コンテンツにスキップ

ジェイアールバス東北久慈営業所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スーパー久慈から転送)
久慈営業所のデータ
(営業所廃止時)
バス事業者 ジェイアールバス東北
(←東日本旅客鉄道
(←日本国有鉄道
(←鉄道省
所在地 久慈市西の沢6-35-4
所管路線数 4路線(うち高速4)
開所日 1947年3月31日
(1943年11月20日:支区)


沿[]

20077
 

1943181120 - 

194722331 - 

19xx - 

19876241 - 

19886341 - 

19902220 - 

20041641 - 

200820
325 - 

41 - KUJI

200921331 - 宿使

[]



  • 運行開始と同時に当営業所に導入された専用塗装車は、現行のJRバス東北高速・貸切色に東北新幹線E2系と同じ桃色の帯があり、前面および側面にはE2系車両と「はやてに“すわろー”」というキャッチコピーが書かれたステッカーが貼られていた。久慈営業所廃止までは平庭高原線や久慈営業所管内の貸切スクールバスなどにも使用されていた(現在は廃車または二戸営業所に転属→一般色<高速・貸切色>に塗り替え)。

廃止路線[編集]

一般路線[編集]

白山・日吉循環線(2002年11月)

2007年2月、JRバス東北は久慈地区で運行する高速・都市間バスを除く全路線を2008年3月31日をもって廃止することを沿線自治体と岩手県生活交通対策協議会に申し入れた。沿線自治体からは路線存続の要望も出されたが、不採算路線の多い同地区の運行継続は難しく、2007年9月27日に該当路線の廃止届けを提出、翌2008年3月31日の運行をもって廃止された。久慈地区では市民バス「のるねっとKUJI」として、洋野町では洋野町営バスの一部区間を延伸して、それぞれ引き継いでいる。