コンテンツにスキップ

チャールズ・シェフィールド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チャールズ・シェフィールド
Charles Sheffield
誕生 (1935-06-25) 1935年6月25日
イギリスの旗 イギリス
死没 (2002-11-02) 2002年11月2日(67歳没)
職業 小説家、科学者、SF作家
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ジャンル SF
代表作 わが心のジョージア
マッカンドルー航宙記
主な受賞歴 ヒューゴー賞ネビュラ賞
配偶者 ナンシー・クレス (1998 - )
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

Charles Sheffield,  (1935-06-25) 1935625 - 2002112SFSF[1]

SF1977 "Good Times, Bad Times" SF1980

1979C

1998 BucConeer 

Baen Books[2]

[]


19621965NASA (EarthSat) 

1119771984 - 1986SFSF(the world was readlly interesting to let alone)D.C.2


受賞歴[編集]

作品リスト[編集]

長編小説(邦訳のみ)[編集]

  • 『プロテウスの啓示』 Sight of Proteus
  • 『星ぼしに架ける橋』 The Web Between the Worlds
  • 『マイ・ブラザーズ・キーパー』 My Brother's Keeper
  • 『ニムロデ狩り』The Nimrod Hunt
  • 『マッカンドルー航宙記』The McAndrew Chronicles - 1992年度星雲賞受賞
  • 『太陽レンズの彼方へ マッカンドルー航宙記』The McAndrew Chronicles 2

短編小説(邦訳のみ)[編集]

  • 「遥かなる賭け」 "The Long Chance" (Galaxy 1977/11) - S-Fマガジン1982年2月号訳載、伊藤典夫浅倉久志 編『タイム・トラベラー 時間SFコレクション』(新潮文庫、1987)所収
  • 「月を盗んだ男」 "The Man Who Stole the Moon" (Destinies 1980/Summer) - 伊藤典夫・浅倉久志 編『スペースマン 宇宙SFコレクション』(新潮文庫、1985)所収
  • 「マルカークの悪魔」 "The Devil of Malkirk" (F&SF 1982/6) - S-Fマガジン1991年2月号訳載
  • 「版権切れ」 "Out of Copyright" (F&SF 1989/5) - S-Fマガジン1991年5月号訳載
  • 「二重螺旋のきざはし」 "The Double Spiral Staircase" (Analog 1990/1) - S-Fマガジン1997年4月号訳載
  • 「ゴッドスピード」 "Godspeed" (Analog 1990/7) - S-Fマガジン1992年1月号訳載
  • 「わが心のジョージア」 "Georgia on My Mind" (Analog 1993/1) - S-Fマガジン1995年1月号訳載
  • 「伝染病」 "That Strain Again" (Microcosmic Tales 1980) - アシモフ他 編『ミニミニSF傑作展』(講談社、1983)所収
  • 「タキオン星間通話」日本版オムニ(Omni)1985年2月号(No.34)訳載

写真集(アース・サテライト・コーポレーション)[編集]

  • 『宇宙衛星から見た地球』 Earth Watch(旺文社、1981)
  • 『宇宙から見た地球文明』 Man on Earth(旺文社、1983)

脚注[編集]

外部リンク[編集]