コンテンツにスキップ

トーセンスターダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トーセンスターダム
2014年朝日チャレンジカップ
欧字表記 Tosen Stardom
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 2011年3月14日(13歳)
登録日 2013年7月4日 (JRA)[1]
2016年8月31日 (豪州)[2]
抹消日 2016年4月9日 (JRA)[1]
2018年4月8日 (豪州)[3]
ディープインパクト
アドマイヤキラメキ
母の父 エンドスウィープ
生国 日本の旗 日本北海道安平町
生産者 ノーザンファーム
馬主 島川隆哉
→Doonaree Racing Et Al
調教師 池江泰寿栗東
→D.ウィアー(豪州)
競走成績
生涯成績 14戦5勝(日本)
15戦2勝(豪州)
獲得賞金

$3,342,526[4]


内JRA1億2975万3000円[1]

勝ち鞍

GI トゥーラックハンデキャップ 2017年
GI エミレーツステークス 2017年
GIII きさらぎ賞 2014年
GIII チャレンジカップ 2014年
テンプレートを表示

 (:Tosen Stardom) 2014[5]2017

[]

[]


20127925000[6]

22013[]


10201800m21222

3歳(2014年)[編集]


29213115167822[7]

4歳(2015年)[編集]


25217

52016[]


1092調[8]462549JRA[9][10]GIIS4[11]

62017[]


2225GIS31400m9C.6454GI42[12]GII225[13][14]92GIS31400m11B.5453[15]GIS1400m146[16]21014GIH31600m18D.657.5kg4217GI[17]2GI[ 1]31600m1418[18]1600m使GIS[ 2]32000m1228921GI2[19]

72018[]


CF11254715退[20]

[]


20192020[21]

2020

2023[22]

競走成績[編集]

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬)
2013.10.20 京都 2歳新馬 芝1800m(重) 08 4 4 001.60(1人) 01着 01:52.6(34.7) -0.0 武豊 55 (リバーソウル)
0000.11.23 京都 京都2歳S OP 芝2000m(良) 09 8 9 001.50(1人) 01着 02:00.8(33.6) -0.0 武豊 55 (アグネスドリーム)
2014.02.09 京都 きさらぎ賞 GIII 芝1800m(稍) 09 1 1 002.50(2人) 01着 01:47.6(34.7) -0.0 武豊 56 (バンドワゴン)
0000.04.20 中山 皐月賞 GI 芝2000m(良) 18 4 7 005.40(3人) 11着 02:00.3(35.5) 00.7 武豊 57 イスラボニータ
0000.06.01 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 18 8 17 011.00(5人) 16着 02:28.1(37.9) 03.5 武豊 57 ワンアンドオンリー
0000.09.28 阪神 神戸新聞杯 GII 芝2400m(良) 16 2 4 010.60(3人) 07着 02:25.3(35.5) 00.9 武豊 56 ワンアンドオンリー
0000.10.26 京都 菊花賞 GI 芝3000m(良) 18 4 7 013.60(5人) 08着 03:02.1(35.1) 01.1 武豊 57 トーホウジャッカル
0000.12.13 阪神 チャレンジC GIII 芝1800m(良) 12 5 6 015.20(5人) 01着 01:45.9(34.6) -0.0 武豊 55 (デウスウルト)
フルーキー
2015.03.21 ローズヒル ランヴェットS GI 芝2000m(稍) 7 1 5 004.40(2人) 02着 T.ベリー 58.5 Contributer
0000.04.11 ロイヤル クイーンエリザベスS GI 芝2000m(重) 12 11 11 009.00(4人) 05着 T.ベリー 58.5 Criterion
0000.06.28 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(良) 16 1 2 028.40(9人) 12着 02:15.2(35.5) -0.8 武豊 58 ラブリーデイ
0000.10.11 東京 毎日王冠 GII 芝1800m(良) 13 6 8 039.0(11人) 05着 01:46.0(33.4) -0.4 内田博幸 56 エイシンヒカリ
0000.11.01 京都 カシオペアS OP 芝1800m(良) 11 2 2 001.80(1人) 01着 01:45.7(33.9) -0.0 A.シュタルケ 56 (ダノンメジャー)
0000.11.22 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 18 7 14 027.90(9人) 07着 01:33.3(34.1) -0.5 武幸四郎 57 モーリス
2016.01.05 京都 京都金杯 GIII 芝1600m(良) 17 8 16 003.80(1人) 10着 01:33.8(34.0) -0.8 武豊 57.5 ウインプリメーラ
0000.02.07 東京 東京新聞杯 GIII 芝1600m(良) 14 7 12 011.50(7人) 09着 01:34.6(32.8) -0.5 F.ベリー 56 スマートレイアー
0000.09.03 ムーニーヴァレー ダットタンチンナムS GII 芝1600m(良) 14 5 1 007.50(4人) 04着 J.アレン 59 Awesome Rock
2017.02.25 コーフィールド フューチュリティS GI 芝1400m(良) 9 2 4 017.00(6人) 02着 C.ウィリアムズ 59 Black Heart Bart
0000.03.18 フレミントン ブレイミーS GII 芝1600m(良) 6 4 6 01.650(1人) 02着 B.アレン 55 Palentino
0000.08.19 フレミントン PBローレンスS GII 芝1400m(稍) 11 11 4 008.50(3人) 05着 B.アレン 59 Hartnell
0000.09.02 コーフィールド メムジーS GI 芝1400m(良) 11 3 3 015.00(5人) 03着 B.シン 59 Vega Magic
0000.10.01 コーフィールド サールパートクラークS GI 芝1400m(良) 14 14 4 006.00(3人) 06着 B.シン 55.5 Santa Anal Lane
0000.10.14 コーフィールド トゥーラックH GI 芝1600m(良) 18 16 1 010.00(6人) 01着 01:35.86 D.レーン 57.5 (Sovereign Nation)
0000.11.04 フレミントン ケネディマイル GI 芝1600m(良) 14 9 1 004.80(1人) 08着 D.レーン 58 Shillelagh
0000.11.11 フレミントン エミレーツS GI 芝2000m(良) 12 4 4 006.50(2人) 01着 02:01.22 D.レーン 59 (Happy Clapper)
2018.02.10 コーフィールド CFオーファS GI 芝1400m(良) 13 13 004.00(1人) 11着 D.レーン 59 Hartnell
0000.02.24 コーフィールド フューチュリティS GI 芝1400m(良) 11 5 006.00(3人) 02着 B.アレン 59 Brave Smash
0000.03.17 フレミントン ブレイミーS GII 芝1600m(良) 5 4 002.40(1人) 05着 D.レーン 59 Humidor
0000.04.07 ランドウィック ドンカスターマイル GI 芝1600m(良) 16 8 026.00(8人) 15着 C.ウィリアムズ 57.5 Happy Clapper

血統表[編集]

トーセンスターダム血統(*印は海外産の日本輸入馬) (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系


ディープインパクト
2002 鹿毛

父の父

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower

父の母

*ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere


アドマイヤキラメキ
2002 栗毛

母の父

*エンドスウィープ
End Sweep
1991 鹿毛
*フォーティナイナー Mr. Prospector
File
Broom Dance Dance Spell
Witching Hour

母の母

エヴリウィスパー
1997 栗毛
*ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
*クラフティワイフ Crafty Prospector
Wife Mistress
母系(F-No.) クラフティワイフ系(FN:9-a) [§ 2]
5代内の近親交配 Northern Dancer 5×5×4=12.50%、Mr. Prospector 4×5=9.38% [§ 3]
出典
  1. ^ [23]
  2. ^ [23]
  3. ^ [23]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ レース名は何度も変更されており、最も長く使用されたレース名はカンタラステークスである。1998年から2015年まではエミレーツ航空がスポンサーであったため、レース名はエミレーツステークスであった。2017年からレース名はケネディマイルに変更された。
  2. ^ 元々はマッキノンステークスというレース名であったが、2016年からエミレーツ航空がスポンサーについたため、レース名はこちらがエミレーツステークスに変更された。

出典[編集]



(一)^ abc - @Keiba. Keiba - . 2022217

(二)^ Tosen Stardom | Race Record & Form | Racing Post. www.racingpost.com. 2022217

(三)^ Tosen Stardom retired (). Punters.com.au. 2022217

(四)^ Dual group 1 winner Tosen Stardom retired, now off to stud (). The Courier (201849). 2022217

(五)^ (G3)  | 20141213 11R (JRA). netkeiba.com. 20141213

(六)^ 425. . (2012710). https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/07/10/kiji/K20120710003644740.html 2014515 

(七)^ 20141213 |  - netkeiba.com. db.netkeiba.com. 2022216

(八)^  | . netkeiba.com (201641). 2016415

(九)^ .   (201649). 201712272016415

(十)^  . . (201649). https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/04/09/kiji/K20160409012369600.html 20171223 

(11)^ Dato' Tan Chin Nam Stakes (Group 2) (2yo+) (Turf).  Racing Post. 201818

(12)^ G12.  netkeiba.com (2017225). 20171223

(13)^ Incognitus Blamey Stakes (Group 2) (3yo+) (Turf).  Racing Post. 201818

(14)^ Charge Of The Light Horse P.B. Lawrence Stakes (Group 2) (3yo+) (Turf).  Racing Post. 201818

(15)^ G13.  netkeiba.com (201792). 20171223

(16)^ Keno Sir Rupert Clarke Stakes (Group 1 Handicap) (2yo+) (Turf).  Racing Post. 201818

(17)^ GI.  netkeiba.com (20171014). 20171223

(18)^ Kennedy Mile (Group 1 Handicap) (2yo+) (Turf).  Racing Post. 201818

(19)^ 2(1/2). . (20171111). http://race.sanspo.com/keiba/news/20171111/ove17111118360001-n1.html 20171223 

(20)^ 退 | . netkeiba.com (201849). 201849

(21)^ admin. TOSEN STARDOM (). Woodside Park Stud. 2022216

(22)^ 20221223

(23)^ abc5Tosen Stardom(JPN)JBISJBIS-Search. www.jbis.or.jp. 2022217

外部リンク[編集]