コンテンツにスキップ

マイルチャンピオンシップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マイルチャンピオンシップ
Mile Championship

第35回優勝馬ステルヴィオ
(鞍上:ウィリアム・ビュイック

開催国 日本の旗 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 京都競馬場
創設 1984年11月18日
2021年の情報
距離 芝1600m(外)
格付け GI
賞金 1着賞金1億3000万円
出走条件 サラ系3歳以上(国際)(指定)
負担重量 定量(3歳56kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減)
出典 [1][2]
テンプレートを表示

JRAGI

[1][2]

[]

28

30
32
33
40

1984GI[3]1600m[4][3]

1984[4][3]3[3]

1995[4][3]19982004GI[4][3]

2008[3]

[]


簿IIV2021IIV[5]

SMILEMile1301m - 1899mIFHA2019[ 1]100GI59Mile1301m - 1899mQueen Anne Stakes2Queen Elizabeth II Stakes20002000 Guineas Stakes55St James's Palace Stakes55[6][7]

[]


2021[1][2]

318

JRA



調

357kg458kg2kg

1 - 17355kg457kg2kg[3]

18- 39356kg457kg2kg

+1+2GIJpnI

[]


5

JRA1
競走名 競馬場 距離
富士ステークス GII 日本の旗東京競馬場 芝1600m
スワンステークス GII 日本の旗京都競馬場 芝1400m

地方競馬所属馬の出走権[編集]

地方競馬所属馬は同年に行われた下表の競走のいずれかで2着までに入着すると、優先出走権が与えられる[8]

競走名 競馬場 距離
スプリンターズステークス GI 日本の旗中山競馬場 芝1200m
富士ステークス GII 日本の旗東京競馬場 芝1600m
スワンステークス GII 日本の旗京都競馬場 芝1400m
天皇賞(秋) GI 日本の旗東京競馬場 芝2000m

[8]

JRAGI2GI

G12G1

GIJpnI2GIJpnI

[]


202111300025200333004200051300[1][2]

[]


2008

2021[9]

歴史[編集]

年表[編集]


JRA[11]

1984 - 4GI[ 2][3]

1995 - [3]

1998 - 調5[3]

2001 - 3

2004
GI[3]

調9[3]

2008 - [3]

2012 - 5[3]

2014 - 1

2015 - 90[12][13]

2020 - 20212022[14][15][16]

[]




2000
回数 施行日 競馬場 距離 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主 1着本賞金
第1回 1984年11月18日 京都 1600m ニホンピロウイナー 牡4 1:35.3 河内洋 服部正利 小林百太郎 5000万円
第2回 1985年11月17日 京都 1600m ニホンピロウイナー 牡5 1:35.3 河内洋 服部正利 小林百太郎 5200万円
第3回 1986年11月16日 京都 1600m タカラスチール 牝4 1:35.3 田島良保 坂本栄三郎 村山義男 5400万円
第4回 1987年11月22日 京都 1600m ニッポーテイオー 牡4 1:34.9 郷原洋行 久保田金造 山石祐一 6000万円
第5回 1988年11月20日 京都 1600m サッカーボーイ 牡3 1:35.3 河内洋 小野幸治 (有)社台レースホース 6700万円
第6回 1989年11月19日 京都 1600m オグリキャップ 牡4 1:34.6 南井克巳 瀬戸口勉 近藤俊典 7500万円
第7回 1990年11月18日 京都 1600m パッシングショット 牝5 1:33.6 楠孝志 橋田満 森本忠治 8000万円
第8回 1991年11月17日 京都 1600m ダイタクヘリオス 牡4 1:34.8 岸滋彦 梅田康雄 中村雅一 8700万円
第9回 1992年11月22日 京都 1600m ダイタクヘリオス 牡5 1:33.3 岸滋彦 梅田康雄 中村雅一 9300万円
第10回 1993年11月21日 京都 1600m シンコウラブリイ 牝4 1:35.7 岡部幸雄 藤沢和雄 安田修
第11回 1994年11月20日 京都 1600m ノースフライト 牝4 1:33.0 角田晃一 加藤敬二 (有)大北牧場
第12回 1995年11月19日 京都 1600m トロットサンダー 牡6 1:33.7 横山典弘 相川勝敏 藤本照男 9400万円
第13回 1996年11月17日 京都 1600m ジェニュイン 牡4 1:33.8 岡部幸雄 松山康久 (有)社台レースホース
第14回 1997年11月16日 京都 1600m タイキシャトル 牡3 1:33.3 横山典弘 藤沢和雄 (有)大樹ファーム
第15回 1998年11月22日 京都 1600m タイキシャトル 牡4 1:33.3 岡部幸雄 藤沢和雄 (有)大樹ファーム
第16回 1999年11月21日 京都 1600m エアジハード 牡4 1:32.8 蛯名正義 伊藤正徳 (株)ラッキーフィールド
第17回 2000年11月19日 京都 1600m アグネスデジタル 牡3 1:32.6 的場均 白井寿昭 渡辺孝男
第18回 2001年11月18日 京都 1600m ゼンノエルシド 牡4 1:33.2 O.ペリエ 藤沢和雄 大迫忍
第19回 2002年11月17日 京都 1600m トウカイポイント 騸6 1:32.8 蛯名正義 後藤由之 内村正則
第20回 2003年11月23日 京都 1600m デュランダル 牡4 1:33.3 池添謙一 坂口正大 吉田照哉
第21回 2004年11月21日 京都 1600m デュランダル 牡5 1:33.0 池添謙一 坂口正大 吉田照哉
第22回 2005年11月20日 京都 1600m ハットトリック 牡4 1:32.1 O.ペリエ 角居勝彦 (株)キャロットファーム
第23回 2006年11月19日 京都 1600m ダイワメジャー 牡5 1:32.7 安藤勝己 上原博之 大城敬三 1億円
第24回 2007年11月18日 京都 1600m ダイワメジャー 牡6 1:32.7 安藤勝己 上原博之 大城敬三
第25回 2008年11月23日 京都 1600m ブルーメンブラット 牝5 1:32.6 吉田豊 石坂正 (有)キャロットファーム
第26回 2009年11月22日 京都 1600m カンパニー 牡8 1:33.2 横山典弘 音無秀孝 近藤英子
第27回 2010年11月21日 京都 1600m エーシンフォワード 牡5 1:31.8 岩田康誠 西園正都 (株)栄進堂
第28回 2011年11月20日 京都 1600m エイシンアポロン 牡4 1:33.9 池添謙一 松永昌博 平井豊光
第29回 2012年11月18日 京都 1600m サダムパテック 牡4 1:32.9 武豊 西園正都 大西定
第30回 2013年11月17日 京都 1600m トーセンラー 牡5 1:32.4 武豊 藤原英昭 島川隆哉
第31回 2014年11月23日 京都 1600m ダノンシャーク 牡6 1:31.5 岩田康誠 大久保龍志 (株)ダノックス
第32回 2015年11月22日 京都 1600m モーリス 牡4 1:32.8 R.ムーア 堀宣行 吉田和美 1億300万円
第33回 2016年11月20日 京都 1600m ミッキーアイル 牡5 1:33.1 浜中俊 音無秀孝 野田みづき
第34回 2017年11月19日 京都 1600m ペルシアンナイト 牡3 1:33.8 M.デムーロ 池江泰寿 (株)G1レーシング
第35回 2018年11月18日 京都 1600m ステルヴィオ 牡3 1:33.3 W.ビュイック 木村哲也 (有)サンデーレーシング 1億1000万円
第36回 2019年11月17日 京都 1600m インディチャンプ 牡4 1:33.0 池添謙一 音無秀孝 (有)シルクレーシング
第37回 2020年11月22日 阪神 1600m グランアレグリア 牝4 1:32.0 C.ルメール 藤沢和雄 (有)サンデーレーシング 1億3000万円
第38回 2021年11月21日 阪神 1600m グランアレグリア 牝5 1:32.6 C.ルメール 藤沢和雄 (有)サンデーレーシング
第39回 2022年11月20日 阪神 1600m セリフォス 牡3 1:32.5 D.レーン 中内田充正 (株)G1レーシング 1億8000万円
第40回 2023年11月19日 京都 1600m ナミュール 牝4 1:32.5 藤岡康太 高野友和 (有)キャロットファーム

マイルチャンピオンシップの記録[編集]

  • レースレコード - 1:31.5(第31回優勝馬ダノンシャーク)[3]
    • 優勝タイム最遅記録 - 1:35.7(第10回優勝馬シンコウラブリイ)
  • 最年長優勝馬 - 8歳(第26回優勝馬カンパニー)
  • 最多優勝馬 - 2勝
    • ニホンピロウイナー(第1回・第2回)、ダイタクヘリオス(第8回・第9回)、タイキシャトル(第14回・第15回)、デュランダル(第20回・第21回)、ダイワメジャー(第23回・第24回)、グランアレグリア(第37回・第38回)
  • 最多優勝騎手 - 4勝
    • 池添謙一(第20回・第21回・第28回・第36回)[17]
  • 最多優勝調教師 - 6勝
    • 藤沢和雄(第10回・第14回・第15回・第18回・第37回・第38回)[18]
  • 最多優勝馬主 - 3勝
    • (有)サンデーレーシング(第35回・第37回・第38回)、(有)キャロットファーム(第22回・第25回・第40回)
  • 最多勝利種牡馬 - 6勝
    • サンデーサイレンス(第13回・第20回・第21回・第22回・第23回・第24回)
  • 親子制覇
    • ダイワメジャー - セリフォス

外国調教馬の成績[編集]

脚注・出典[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 年間レースレーティングは、個々のレースにおける上位4頭のレーティングを年度末のランキング会議で決定した数値に置き換え算出した平均値。なお、牝馬限定競走以外のレースで、対象馬が牝馬の場合はアローワンスが加算される(日本の場合+4ポンド)。
  2. ^ 当時の格付表記は、JRAの独自グレード。

出典[編集]



(一)^ abcd西 (PDF).  . p. 34. 20201118

(二)^ abcd35 (PDF).  . 20211030

(三)^ abcdefghijklmnop32.  . 2015111220161121

(四)^ abcdCS.  netkeiba.com. 20151112

(五)^ INTERNATIONAL GRADING AND RACE PLANNING ADVISORY COMMITTEE "INTERNATIONAL CATALOGUING STANDARDS and INTERNATIONAL STATISTICS 2016" (PDF).  The Jockey Club Information Systems, Inc.. 20211030

(六)^ 100GIIFHA!.   (2020123). 20201118

(七)^ The LONGINES World's Top 100 Group/Grade 1 Races for 3yos and upwards - 2019 (PDF).  (IFHA). 20201118

(八)^ ab[] GI3 (PDF).  . 20211030

(九)^  (PDF).   (202021). 20201118

(十)^ . . (2015116). 2015118. https://web.archive.org/web/20150118194038/http://www.hochi.co.jp/horserace/20150116-OHT1T50043.html 20151112 

(11)^ 駿198312

(12)^ 275 (PDF).  . 20161121

(13)^ 90 - 20151123

(14)^ 2 (PDF).   (20191021). 20201118

(15)^ 4 (PDF).   (20211018). 20211030

(16)^ 3 (PDF).   (20201019). 20201118

(17)^ 128923242930C.3738

(18)^ 128920212324

[]


GI1996951-967  1984 - 1995

JRA
20233  6 (PDF).  . p. 6. 2023112031071

20225  6 (PDF).  . p. 6. 2022112731071

20215  6 (PDF).  . p. 6. 2021112231071

20205  6 (PDF).  . p. 6. 2020112332071

20195  6 (PDF).  . p. 6. 2020111831071

20185  6 (PDF).  . p. 6. 2020111831071

20175  6 (PDF).  . p. 6. 2017112030071

20165  6 (PDF).  . p. 6. 2016112131071

20155  6 (PDF).  . p. 6. 2016112132071

20145  6 (PDF).  . p. 6. 2016112131071

20135  6 (PDF).  . p. 6. 2016112131071

20125  6 (PDF).  . p. 6. 2016112131071

20116  6 (PDF).  . p. 6. 2016112133071

20106  6 (PDF).  . p. 11. 2016112132071

20095  6 (PDF).  . p. 11. 2016112132071

20085  5 (PDF).  . p. 11. 2016112132059

20075  6 (PDF).  . p. 11. 2016112132071

20066  6 (PDF).  . p. 11. 2016112132071

20055  (PDF).  . pp. 3576-3577. 2016112132071

20045  (PDF).  . pp. 3598-3600. 2016112132071

20035  (PDF).  . pp. 3554-3556. 2016112132071

20025  (PDF).  . pp. 3404-3406. 2016112131071

 20135960 1984 - 2012

netkeiba.com20231120
1984198519861987198819891990199119921993199419951996199719981999200020012002200320042005200620072008200920102011201220132014201520162017201820192020202120222023

1984 - 1984駿19852117

1985 - 1985駿19862108

[]