コンテンツにスキップ

ハマー・フィルム・プロダクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Hammer Film Productions195019702

[]


1948194911955SF19301940

1957

2

SF

1970調'72vs71970

主要作品[編集]

タイトル シリーズ 公開年 備考
原子人間
(The Quatermass Xperiment)
1955年
フランケンシュタインの逆襲
(The Curse of Frankenstein)
フランケンシュタインシリーズ 1957年
吸血鬼ドラキュラ
(Dracula)
ドラキュラシリーズ 1958年
フランケンシュタインの復讐
(The Revenge of Frankenstein)
フランケンシュタインシリーズ 1958年
バスカヴィル家の犬
(The Hound of the Baskervilles)
シャーロック・ホームズシリーズ 1959年
ミイラの幽霊
(The Mummy)
ザ マミーシリーズ 1959年
吸血鬼ドラキュラの花嫁
(The Brides of Dracula)
ドラキュラシリーズ 1960年
吸血狼男
(The Curse of the Werewolf)
1960年
フランケンシュタインの怒り
(The Evil of Frankenstein)
フランケンシュタインシリーズ 1964年
妖女ゴーゴン(英語版)
(The Gorgon)
1964年
怪奇ミイラ男(英語版)
(The Curse of the Mummy's Tomb)
ザ マミーシリーズ 1964年 劇場未公開
炎の女(英語版)
(She)
1965年
凶人ドラキュラ
(Dracula:Prince of Drakness[1]
ドラキュラシリーズ 1966年
吸血ゾンビ
(The Plague of the Zombies)
1966年
恐竜100万年
(One Million Years B.C.)
1966年
蛇女の脅怖(英語版)
(The Reptile)
1966年
白夜の隠獣(英語版)
(Rasputin the Mad Monk)
1966年
フランケンシュタイン 死美人の復讐
(Frankenstein Created Woman)
フランケンシュタインシリーズ 1967年
ミイラ怪人の呪い(英語版)
(The Mummy's Shroud)
ザ マミーシリーズ 1967年 劇場未公開
帰って来たドラキュラ(英語版)
(Dracula Has Risen from the Grave)
ドラキュラシリーズ 1968年
紀元前3万年の女(英語版)
(Slave Girls)
1967年 劇場未公開
フランケンシュタイン 恐怖の生体実験
(Frankenstein Must Be Destroyed)
フランケンシュタインシリーズ 1969年
フランケンシュタインの恐怖(英語版)
(The Horror of Frankenstein)
フランケンシュタインシリーズ 1970年 劇場未公開
ドラキュラ血の味(英語版)
(Taste the Blood of Dracula)
ドラキュラシリーズ 1970年
血のエクソシズム/ドラキュラの復活
(Scars of Dracula|)
ドラキュラシリーズ 1970年 劇場未公開
恐竜時代
(When Dinosaurs Ruled the Earth)
1970年
バンパイア・ラヴァーズ
(The Vampire Lovers)
カーミラシリーズ 1970年
王女テラの棺(英語版)
(Blood from the Mummy's Tomb[2]
ザ マミーシリーズ 1971年 劇場未公開
ドラキュラ'72
(Dracula A.D.1972)
ドラキュラシリーズ 1972年
新ドラキュラ/悪魔の儀式
(The Satanic Rites of Dracula)
ドラキュラシリーズ 1973年
フランケンシュタインと地獄の怪物(モンスター)
(英語版)(Frankenstein and the Monster from Hell)
フランケンシュタインシリーズ 1974年 劇場未公開
ドラゴンvs7人の吸血鬼
(The Legend of the 7 Golden Vampires)
ドラキュラシリーズ 1974年

脚注[編集]

  1. ^ 正式な原題は「Dracula:Prince of Drakness, Disciple of Dracula, Revenge of Dracula」
  2. ^ 米公開時のタイトルは「Slave Girls」

外部リンク[編集]