バールーフ・デ・スピノザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バールーフ・デ・スピノザ
Baruch De Spinoza
スピノザ
別名 ベネディクトゥス・デ・スピノザ
Benedictus De Spinoza
生誕 (1632-11-24) 1632年11月24日
ネーデルラント連邦共和国アムステルダム
死没 (1677-02-21) 1677年2月21日(44歳没)
ネーデルラント連邦共和国スヘフェニンゲン
時代 17世紀の哲学
地域 西洋哲学
学派 合理主義哲学理神論汎神論啓蒙思想、スピノザ主義(Spinozism)の創始者
研究分野 倫理学認識論形而上学ヘブライ語文法
主な概念 万有内在神論汎神論決定論中立一元論心身並行説、知性と信教の自由政教分離原則ヘブライ語聖書に含まれる書(モーセ五書)の著者がモーセであるとする定説への批判、国家・権力社会契約、情動affect、能産的自然/所産的自然
テンプレートを表示

Baruch De Spinoza [baːˈrux spɪˈnoːzaː]16321124 - 1677221[1]Benedictus De Spinoza17



19701000

[]


貿[2]



1656727

1661[3][3]稿[3]16621663[3]16641665[3]1670[4]1672ultimi barbarorum[ 1][6]

16731退16741675151677[7]1676

167722144

500[8]

16631670Tractatus Theologico-PoliticusTractatus de Intellectus EmendationeCompendium grammatices linguae hebraeae稿稿Korte Verhandeling van God, de mensch en deszelvs welstand使

[]

[]


(cogito ergo sum)(Ego sum cogitans.)

 (deus sive natura) ()退

(Akosmismus)[9]

Q.E.D

[ 2]



[]


12

[ 3][10][11] [ 4][12]()[ 5]

[13][14][15][16]objectivepotentia infinita cogitandi

[]


[ 6]宿[17][18]

[19]sub specie aeternitatis in Deo esseper Deum concipi[20]

[21][22]調

[]


[23][24]

[25]

姿

[]


[ 7]

[26][27][28]使[29]

[]


1660 - Korte Verhandeling van God, de mensch en deszelvs welstand

1662 - Tractatus de Intellectus Emendatione

1663 - Principia philosophiae cartesianae

1663 - Cogitata metaphysica

1670 - Tractatus Theologico-Politicus

16751676 - Tractatus Politicus

1677 - EthicaEthica, ordine geometrico demonstrata

1677 - Compendium grammatices linguae hebraeae

[]


  2006

︿2007
   

 1988

 1992

 1944

  

 1958

   19591995

 2014

 202312

  2018

  20072018

61202212

(一) 

(二) 

(三)

(四)   

(五)

(六) 

   

[]


︿202210ISBN 9784004319443 

[]


[30][31]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [5]

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ [10]

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 

出典[編集]

  1. ^ Benedict de Spinoza Dutch-Jewish philosopher Encyclopædia Britannica
  2. ^ 「知の教科書 スピノザ」、チャールズ・ジャレット著、石垣憲一訳、2015年、講談社選書メチエ、p16
  3. ^ a b c d e 「知の教科書 スピノザ」、チャールズ・ジャレット著、石垣憲一訳、2015年、講談社選書メチエ、p20
  4. ^ フランソワ・トレモリエール、カトリーヌ・リシ編者、樺山紘一日本語版監修『ラルース 図説 世界史人物百科』Ⅰ 古代ー中世 原書房 2004年 333ページ
  5. ^ 桜田美津夫著『物語 オランダの歴史 - 大航海時代から「寛容」国家の現代まで』中公新書 2017年 106ページ
  6. ^ 桜田美津夫著『物語 オランダの歴史 - 大航海時代から「寛容」国家の現代まで』中公新書 2017年 105-106ページ
  7. ^ フランソワ・トレモリエール、カトリーヌ・リシ編者、樺山紘一日本語版監修『ラルース 図説 世界史人物百科』Ⅰ 古代ー中世 原書房 2004年 334ページ
  8. ^ スピノザの生涯と精神. 学樹書院 
  9. ^ 小論理学準備概念50
  10. ^ a b 書簡35
  11. ^ 1定理17系
  12. ^ 1定理18
  13. ^ 『エチカ』第2部定理13
  14. ^ 1定理14
  15. ^ 書簡64
  16. ^ 書簡32
  17. ^ 書簡2
  18. ^ 2定理49備考
  19. ^ 書簡37
  20. ^ 5定理30
  21. ^ 2定理45備考
  22. ^ 1定理34
  23. ^ エチカ結語
  24. ^ エチカ4定理37備考1
  25. ^ 神学政治論第20章
  26. ^ ヨハネ2:19、マタイ26:61、マルコ14:58
  27. ^ 書簡75
  28. ^ エチカ5定理42
  29. ^ 書簡43
  30. ^ 『果てしなき探求――知的自伝』岩波現代文庫, 2005年、上巻、26頁
  31. ^ 同書[要ページ番号]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]