コンテンツにスキップ

フランクリン郡 (マサチューセッツ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
マサチューセッツ州フランクリン郡
フランクリン郡の位置を示したマサチューセッツ州の地図
郡のマサチューセッツ州内の位置
マサチューセッツ州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1811年
郡庁所在地 無し、1997年以降郡政府が無くなった。
過去の郡庁所在地
グリーンフィールド
最大の都市 グリーンフィールド
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,877 km2 (724.74 mi2)
1,818 km2 (702.03 mi2)
59 km2 (22.71 mi2), 3.13%
人口
 - (2020年)
 - 密度

71,029人
標準時 東部: UTC-5/-4

: Franklin County西710292020[1]1997



18116241997

[]


811997[2]西
登録有権者数、2010年10月13日[3]
政党 登録有権者数 構成比
民主党 15,122 30.68%
共和党 4,849 9.84%
無党派 28,922 58.68%
少数党 397 0.81%
合計 49,290 100%

政治[編集]

大統領選挙の結果[4]
民主党 共和党
2012年 71.9% 27,024 24.8% 9,338
2008年 72.5% 27,919 24.8% 9,545
2004年 68.4% 25,550 29.6% 11,058
2000年 53.8% 17,945 30.5% 10,176

地理と気候[編集]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は724.74平方マイル (1,877.1 km2)であり、このうち陸地702.03平方マイル (1,818.2 km2)、水域は22.71平方マイル (58.8 km2)で水域率は3.13%である[5]。フランクリン郡中央部と南部はパイオニア・バレーの北端にあり、コネチカット川の両岸に急傾斜の丘陵が立ち上がっている。

郡内最高地点はモンロー町のクラム・ヒルであり、標高は 2,841 フィート (866 m) である。

気候[編集]

フランクリン郡の気候は通常冷涼な穏和さである。幾らかは海洋性気候でもあり、年間を通じて比較的多い降水がある。夏は暖かく湿度が高くしばしば夕立がある。冬は冷涼から寒く、雪が多く、温度は氷点下になる。

隣接する郡[編集]

保護地域[編集]

  • シルビオ・O・コント国立野生生物魚類保護区(部分)
  • ポール・C・ジョーンズワーキング・フォレスト(保全地役権のある民有地)ノースフィールドのブラッシュ山周辺[6]

人口動態[編集]

人口推移
人口
182029,268
183029,5010.8%
184028,812−2.3%
185030,8707.1%
186031,4341.8%
187032,6353.8%
188036,00110.3%
189038,6107.2%
190041,2096.7%
191043,6005.8%
192049,36113.2%
193049,6120.5%
194049,453−0.3%
195052,7476.7%
196054,8644.0%
197059,2107.9%
198064,3178.6%
199070,0929.0%
200071,5352.1%
201071,372−0.2%
202071,029−0.5%
U.S. Decennial Census[7]

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 71,535 人
  • 世帯数: 29,466 世帯
  • 家族数: 18,416 家族
  • 人口密度: 39人/km2(102人/mi2
  • 住居数: 31,939 軒
  • 住居密度: 18軒/km2(46軒/mi2

人種別人口構成(2008年時点)

先祖による構成

  • イギリス系:16.2%
  • アイルランド系:12.2%
  • ポーランド系:12.0%
  • フランス系:10.2%
  • フランス系カナダ人:7.0%
  • ドイツ系:6.7%
  • イタリア系:6.1%
  • アメリカ人:6.0%

言語による構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.5%
  • 18-24歳: 7.8%
  • 25-44歳: 28.5%
  • 45-64歳: 25.9%
  • 65歳以上: 14.2%
  • 年齢の中央値: 40歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 93.8
    • 18歳以上: 90.5

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 29.5%
  • 結婚・同居している夫婦: 47.9%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.6%
  • 非家族世帯: 37.5%
  • 単身世帯: 29.0%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.9%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.38人
    • 家族: 2.95人

収入[編集]

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 40,768米ドル
    • 家族: 50,915米ドル
    • 性別
      • 男性: 36,350米ドル
      • 女性: 27,228米ドル
  • 人口1人あたり収入: 20,672米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 9.4%
    • 対家族数: 6.5%
    • 18歳未満: 10.5%
    • 65歳以上: 8.8%

都市と町[編集]

村は町の中に挙げているが、町とは別の法人化された存在ではない。

  • アシュフィールド町
  • バーナーズトン町
  • バックランド町
  • チャールモント町
  • コルレイン町
  • コンウェイ町
  • ディアフィールド町
  • アービング町
  • ギル町
  • グリーンフィールド市
  • ホーリー町
  • ヒース町
  • レバレット町
  • レイデン町
  • モンロー町
  • モンタギュー町
    • レイクプレザント村
    • ミラーズフォールズ村(国勢調査指定地域)
    • モンタギューセンター村
    • モンタギューシティ村
    • ターナーズフォールズ村(国勢調査指定地域)
  • ニューセイラム町
  • ノースフィールド町
  • オレンジ町
  • ロー町
  • シェルバーン町
    • シェルバーン町フォールズ地区
  • シューツベリー町
  • サンダーランド町
  • ウォリック町
  • ウェンデル町
  • ウェイトリー町

脚注[編集]



(一)^ Quickfacts.census.gov. 2023928

(二)^ Massachusetts Government: County Government Archived 2004421, at the Wayback Machine. Massachusetts League of Women Voters. Retrieved October 10, 2007.

(三)^ Registration and Party Enrollment Statistics as of October 13, 2010 (PDF).  Massachusetts Elections Division. 2011314

(四)^ Dave Leip's Atlas of U.S. Presidential Elections. 2011611

(五)^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties.  United States Census. 2013413

(六)^ Deal keeps parcel of forest protected (20111224). 201212

(七)^ U.S. Decennial Census.  Census.gov. 2013826

外部リンク[編集]

座標: 北緯42度35分 西経72度35分 / 北緯42.58度 西経72.59度 / 42.58; -72.59