ブリランテ・メンドーサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブリランテ・メンドーサ
Brillante Mendoza
Brillante Mendoza
生年月日 (1960-07-30) 1960年7月30日(63歳)
出生地 フィリピンの旗 フィリピン パンパンガ州サンフェルナンド
職業 映画監督
活動期間 2005年 - 活動中
主な作品
キナタイ -マニラ・アンダーグラウンド-

 

受賞
カンヌ国際映画祭
監督賞
2009年キナタイ -マニラ・アンダーグラウンド-
ベルリン国際映画祭
カリガリ賞
2008年Tirador
その他の賞
シッチェス・カタロニア国際映画祭
最優秀監督賞
2009年キナタイ -マニラ・アンダーグラウンド-
備考
第31回東京国際映画祭 審査委員長(2018年)
テンプレートを表示

Brillante Mendoza, 1960730 - [1]

[]


CM[2]

2005

2007Tirador572008242009622 --[3]Lola6[4]201262 21[5]

[2]

フィルモグラフィ[編集]

  • マニラ・デイドリーム Masahista (2005) 監督・原案・製作
  • Kaleldo (2006) 監督・原案
  • Manoro (2006) 監督
  • Pantasya (2007) 監督・撮影
  • フォスター・チャイルド Foster Child (2007) 監督
  • Tirador (2007) 監督
  • サービス Serbis (2008) 監督
  • キナタイ -マニラ・アンダーグラウンド- Kinatay (2009) 監督
  • グランドマザー Lola (2009) 監督
  • 囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件 Captive (2012) 監督・脚本
  • 汝が子宮 Thy Womb (2012) 監督
  • Sapi (2013) 監督
  • 罠(わな)~被災地に生きる Taklub (2015) 監督
  • ローサは密告された Ma' Rosa (2016) 監督・製作総指揮
  • アジア三面鏡2016:リフレクションズ (2016) 監督 ※オムニバス作品の一篇「SHINIUMA Dead Horse」
  • アルファ、殺しの権利 (2018) 監督
  • GENSAN PUNCH 義足のボクサー(仮題) (2021) 監督
  • 復讐 (2021) 監督
  • Bahay Na Pula 赤い家(仮題) (2022)監督

参考文献[編集]



(一)^ Brilliante Mendoza: Philippines' celebrated and divisive director. CNN. 200959

(二)^ ab28presents CROSSCUT ASIA #02 ! 2015

(三)^ Festival de Cannes: Kinatay. festival-cannes.com. 200959

(四)^ Dubai International Film Festival  2009 Winners. dubaifilmfest.com. 2011724

(五)^ First Films for the Competition and Berlinale Special. Berlin Film Festival. 20111220

外部リンク[編集]