ブロッカー軍団IVマシーンブラスター

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
ジャンル ロボットアニメ
アニメ
原作 葦プロダクション、八田朗(山本優
総監督 案納正美
キャラクターデザイン 高橋資祐、坂田ゆう
メカニックデザイン 七戸洋之助、松田豪(大河原邦男の別名義[1])、清水春雪
音楽 筒井広志
アニメーション制作 葦プロダクション
製作 日本アニメーション、葦プロダクション
フジテレビ
放送局 フジテレビ系列
放送期間 1976年7月5日 - 1977年3月28日
話数 全38話
漫画
原作・原案など 日本アニメーション
作画 一峰大二
出版社 秋田書店
掲載誌 冒険王
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ漫画
ポータル アニメ漫画

IV [ 1]197675197732819193038

 Astrorobot  Astro Robot 


使彿

使4112438

2010620ISBN 978-4-7759-1385-7


4宿


 

 - 

42300

 

 - 

134"XO-1"12



 - 

213

 

 - 

3西西

 

 - 



 

 - 







 - 





 - 

35 姿




2使





 - 



HELLQUEEN



 - 

28



 - 

鹿79





 - 

鹿





 - 

9姿



 - 

21



 - 

3738


 

 - 13 / 27

 

 - 1636



 - 24



 - 


4[ 2]2











[2]

4IIVIIIIIIIV"OPEN"II8>I6>III&IV2I[ 3]使1

1112"XO-1"12XO-130202015




1II12511015

 - 使2

 - 


 - 

 - 



2IIII22810215

 - 使

 - 4

 - II[ 4]

 - 使


 - 





3IIIIII 39021102415

 - 

 - 4

 - 


 - 





44IVIV4IV25110152035

 - 

 - 

 - 6

 - 

 - 使


 - 



4

 - 4

 - 

 - 433退

 - [3]9








1



3



121EDOP







 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - [1]

 - 

 - 

 -   

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 

 - [ 5] /  -  /  -  /  - 



 -  /  -  /  -  /  - 

2EP

放送リスト

話数 サブタイトル 脚本 コンテ 演出 登場カイブッダー 放送日
1 運命の大あらし! 八田朗 八尋旭 ガルドス 1976年
7月5日
2 モグール帝国の魔の手 高久進 ガメドラーズ 7月12日
3 哀しみのサンレス銃 武者造 八尋旭 安濃高志 サンショウキング 7月19日
4 唸れ!円月廻転 小山高男 マンモスーン 7月26日
5 ビリー剣城 危機一髪! 三宅直子 高橋資祐 ザリガニガイガー 8月2日
6 燃えろエレパス我が心 高久進 八尋旭 スネーグラ 8月9日
7 おとこ仁太よ!サンダイオー 田口章一 八尋旭 三家本泰美 イガンダー 8月16日
8 飛べピコット!傷だらけの挑戦 吉川惣司 安濃高志 オクトバロン 8月23日
9 地獄の空母!ヘルグライド(前編) 八田朗 坂田ゆう ヘスタード 8月30日
10 地獄の空母!ヘルグライド(後編)
戦え!涙の河を越えて
八田礼 八尋旭 安濃高志 テラーノドン 9月6日
11 友情よ戦火に燃えろ! 小川映一 クラゲドロン 9月13日
12 起て天平!宿命の鎖を切れ! 高久進 坂田ゆう 三家本泰美 ダラゴニヤ 9月20日
13 裏切りのバラード 鈴木良武 八尋旭 安濃高志 サソラー 9月27日
14 見せろピコット!ロボット魂 吉川惣司 八尋旭 ゼマイザー 10月4日
15 命をかけろ!志摩の海に! 新井光 高橋資祐 八尋旭 エイグロス 10月11日
16 秘(まるひ)指令!たそがれの潜入 八田朗 坂田ゆう 安濃高志 トライガー 10月18日
17 怒りの海に散った恋 新井光 八尋旭 アコヤガイザー 10月25日
18 砂漠は燃えているか 八田礼 八尋旭 安濃高志 アグラー 11月1日
19 死の吹雪!北極圏を突っ走れ 高久進
八田朗
八尋旭 ホワイトデビル 11月8日
20 愛と憎しみをこえて 武者造 八尋旭 安濃高志 ジーボス 11月15日
21 逆襲モグール軍団! サンショーキング
スネーグラ
イガンダー
オクトバロン
テラーノドン
ダラゴニヤ
サソラー
11月22日
22 呪われたインカの秘薬 新井光 八尋旭 カニゲラー 11月29日
23 きけ!戦場の子守り唄 八田朗 坂田ゆう 安濃高志 アンコーン 12月6日
24 明日につなげ!命の火 新井光 八尋旭 - 12月13日
25 ヘルクィーン 地獄の栄光 山本優 八尋旭 安濃高志 ヘルジャイアント 12月20日
26 君よ大空に虹を見たか 八尋旭 ヘルクラッシャー 12月27日
27 生と死のメロディ 八尋旭 安濃高志 - 1977年
1月10日
28 遥かなるマシンブラスター[注 6] 八尋旭 デスリンガー 1月17日
29 走れ!!栄光のアルプスを! 新井光 八尋旭 安濃高志 アコパゴス 1月24日
30 夕映えに踊れ! 山本優 八尋旭 ヘルキラーバ 1月31日
31 深海に賭ける夢 吉川惣司 林弘 安濃高志 ヘルヤマト 2月7日
32 原生林に吼えろ! 山本優 八尋旭 キングキンガー 2月14日
33 恐怖の魔仏!デスドール! 新井光 林弘 花園浩一 デスドール 2月21日
34 ヘルサンドラ殴り込み! 武者造 加奈井華子 安濃高志 ゼマイザー
エイグロス
2月28日
35 意外!ボスパルダーの秘密 吉川惣司 林弘 井草ふしみ ヘルボクス 3月7日
36 恐怖!死の谷の脱走 山本優 八尋旭 案納正美 コンドラス 3月14日
37 死の人喰い花 林弘 安濃高志 ヘルシャーク 3月21日
38 大激突!氷海の死闘! 井草ふしみ - 3月28日

放送局

関連事項


4

20005  PART320084

19961012009327DVD-BOX

20121129BRAVE39IV200812&&2

2014919

201743197677UFO 403[14]

脚注

注釈



(一)^ "IV"

(二)^ ""使

(三)^ I3

(四)^ 使

(五)^ OP

(六)^ 

出典

  1. ^ a b "ブロッカー軍団Ⅳマシーンブラスター 全38話保存プロジェクト". READYFOR. 日本アニメーション株式会社. 2021年1月19日. 2021年1月24日閲覧
  2. ^ 人数が3人以下の時は足りないメンバーの台詞を他のメンバーで叫ぶ。この為に天平が一度だけだが、口上を一人で通しで行った事がある。
  3. ^ 公式サイトのトップ画像ブロッカー軍団IV マシーンブラスター - 日本アニメーションおよびブロッカー軍団IV マシーンブラスター - TOKYO MX 番組情報ページ参照。
  4. ^ 北海道新聞』(縮刷版) 1977年(昭和52年)3月、テレビ欄。
  5. ^ 河北新報』1979年2月1日 - 2月26日付朝刊テレビ欄。
  6. ^ 日刊スポーツ』1976年10月22日 - 1977年8月17日付テレビ欄。
  7. ^ 『河北新報』1976年10月4日 - 10月25日付朝刊テレビ欄。
  8. ^ 福島民報』1984年1月7日 - 10月6日付朝刊テレビ欄。
  9. ^ 『日刊スポーツ』1976年12月7日 - 1977年3月29日付テレビ欄。
  10. ^ 『日刊スポーツ』1976年10月4日付テレビ欄。
  11. ^ 『日刊スポーツ』1976年10月6日付テレビ欄。
  12. ^ 『日刊スポーツ』1978年9月1日 - 10月31日付、テレビ欄。
  13. ^ a b c 北國新聞』1976年9月6日付朝刊、テレビ欄。
  14. ^ ミラクルロボットフォース

外部リンク


フジテレビ系列 月曜19:00 - 19:30枠
前番組 番組名 次番組

ハッピーマンデー あつまれ!ドレミッコ
(1976年4月5日 - 6月28日)

ブロッカー軍団IV マシーンブラスター
(1976年7月5日 - 1977年3月28日)
※本作よりアニメ枠

あしたへアタック!
(1977年4月4日 - 9月5日)