コンテンツにスキップ

プラエノーメン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

praenomenfirst name

[]


34

 praenomen   nomen gentile   cognomen agnomen





Gaius Julius CaesarC.IVLIVS CAESARGaiusGnaeusGCCg


代表的なプラエノーメン(頭文字順)
頭文字 ラテン語綴り 日本語表記 備考
A. Aulus アウルス
Ap. か App. Appius アッピウス
C. Gaius ガイウス
Cn. Gnaeus グナエウス
D. Decimus デキムス 「10番目生まれ」または「第10月(December 12月)生まれ」
Fl. Flavius フラウィウス
K. Kaeso カエソー
L. Lucius ルキウス Lux)」から
M. Marcus マルクス 3月Martius)生まれ」
M'. Manius マニウス 5月Maius)生まれ」
Mam. Mamercus マーメルクス
N. か Num. Numerius ヌメリウス
P. Publius プブリウス
Q. Quintus クイントゥス 「第5月(Quīntīlis 7月)生まれ」
Ser. Servius セルウィウス
Sex. か S. Sextus セクストゥス 「6番目生まれ」
Sp. Spurius スプリウス
T. Titus ティトゥス
Ti. か Tib. Tiberius ティベリウス ティベリス川Tiberis

PrimusSecundusTertiusQuartusQuintusSextusSeptimusOctaviusNoniusDecimus

SalviusStatiusViblius

関連項目[編集]