コンテンツにスキップ

ルキウス・クィンクティウス・キンキナトゥス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ルキウス・クィンクティウス・キンキンナトゥス
L. Quinctius L. f. L. n. Cincinnatus[1][2][3]
ギヨーム・ルイエ著 "Promptuarii Iconum Insigniorum" (1553) に描かれたキンキンナトゥス
出生 不明
死没 不明
出身階級 パトリキ
氏族 クィンクティウス氏族
官職 補充執政官(紀元前460年)
独裁官(紀元前458年、439年)
指揮した戦争 アルギドゥス山の戦い英語版(紀元前458年)
後継者 カエソ・クィンクティウス英語版
テンプレートを表示

: Lucius Quinctius Cincinnatus,  (Quintius)5[4]

[]

[]


[5] () 

461[6][7][8]734[9]

[]


46012[1]退[10][11]

457[12]

I[]

使 (1806)

458使[13]

使 ()[14]

[15]

913[16]16[17][18]

II[]

(1843)

444440 ()[19]

43980[20]

姿退[21]

3[22]

[]


Cincinnati 

202296退[23][24]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b ブロートン, p. 37.
  2. ^ ブロートン, p. 39.
  3. ^ ブロートン, p. 56.
  4. ^ 岩谷, p. 42他.
  5. ^ リウィウス, 1.30.
  6. ^ リウィウス, 3.10.
  7. ^ リウィウス, 3.11.
  8. ^ リウィウス, 3.13.
  9. ^ ウァレリウス・マクシムス『有名言行録』4.4.7
  10. ^ リウィウス, 3.19-21.
  11. ^ ウァレリウス・マクシムス『有名言行録』4.1.4
  12. ^ ディオドロス『歴史叢書』12.3.1
  13. ^ リウィウス, 3.25.
  14. ^ リウィウス, 3.26.
  15. ^ リウィウス, 3.27-28.
  16. ^ 凱旋式のファスティ
  17. ^ リウィウス, 3.29.
  18. ^ ウァレリウス・マクシムス『有名言行録』2.7.7
  19. ^ リウィウス, 4.12.
  20. ^ リウィウス, 4.13.
  21. ^ リウィウス, 4.14-15.
  22. ^ リウィウス, 4.16.
  23. ^ Boris Johnson likens himself to Roman who returned as dictator”. The Guardian (2022年9月6日). 2022年9月7日閲覧。
  24. ^ トラス氏、イギリスの新首相に就任 女王が任命”. BBC News Japan (2022年9月6日). 2022年9月8日閲覧。

[]


 
 22016ISBN 978-4814000319 

T. R. S. Broughton (1951, 1986). The Magistrates of the Roman Republic Vol.1. American Philological Association 

[]

公職
先代
プブリウス・ウァレリウス・プブリコラ
ガイウス・クラウディウス・インレギッレンシス・サビヌス
ローマの補充執政官(コンスル・スフェクトゥス)
紀元前460年
同僚
ガイウス・クラウディウス・インレギッレンシス・サビヌス
次代
クィントゥス・ファビウス・ウィブラヌス
ルキウス・コルネリウス・マルギネンシス・ウリティヌス