ロタリンギア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロタリンギア王国
Regnum Lotharii
中フランク王国 855年 - 869年[注釈 1] 東フランク王国
西フランク王国
ロタリンギアの位置
855年のプリュム条約後のロタリンギア王国(      紫の部分)とその他のフランク諸王国
公用語 古フリジア語
古低ドイツ語
古高ドイツ語
古フランス語
イディッシュ語
中世ラテン語
宗教 カトリック
首都 不明
国王
855年 - 869年 ロタール2世
変遷
プリュム条約 855年
ロタール2世死去869年
メルセン条約870年
東フランク王国領に922年

Lotharingia西21Lotharii Regnum

[]


8432870西





 - 

 - 

LorraineLothringen

21959

17661000

西11901112duc de Lothier

[]


2855 - 869

禿869 - 877

877 - 879

879 - 882

882 - 887

887 - 895

895 - 900)

900 - 911

911 - 922

922

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 表記はロタール2世死去年。それ以降独自の王を持たず。922年に東フランク王国領となる。

出典[編集]

関連項目[編集]