イディッシュ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イディッシュ語
יידיש
אידיש
Yidish/Idish
発音 IPA: [ˈ(j)ɪdɪʃ]
話される国 アメリカイスラエルドイツオーストリアスロベニアイタリアギリシアハンガリーポーランドチェコスロバキアルーマニアブルガリアデンマークスウェーデンフィンランドラトビアエストニアリトアニアウクライナベラルーシロシアカナダアルゼンチンオーストラリア南アフリカなど
地域 ヨーロッパ
話者数 300万人
言語系統

インド・ヨーロッパ語族

表記体系 ヘブライ文字ラテン文字
公的地位
公用語

ロシアの旗 ロシア

少数言語として
承認
ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ
オランダの旗 オランダ
ポーランドの旗 ポーランド
 ルーマニア
 スウェーデン
 ウクライナ
ロシアの旗 ロシア
統制機関 YIVO
言語コード
ISO 639-1 yi
ISO 639-2 yid
ISO 639-3 yidマクロランゲージ
個別コード:
ydd — 東イディッシュ語
yih — 西イディッシュ語
消滅危険度評価
Definitely endangered (Moseley 2010)

テンプレートを表示

: ייִדיש: Jiddisch: Yiddish: ייִדיש

400使

[]


使

ייִדYidיש-ish; ""

91211使

使300使



 (ביראָבידזשאנער שטערן: Биробиджанер штерн: Birobidschaner Stern)

イディッシュ語人口[編集]

1935年のイディッシュ語人口概略
地域 人口
ヨーロッパロシアを含む中東北欧 676万7千人
西欧 31万7千人
パレスチナ 28万5千人
パレスチナ以外のアジア州 1万4千人
北米 298万7千人
中南米 25万5千人
オーストラリア 9千人
アフリカ大陸
(南アフリカのアシュケナジム・リトアニア人など)
5万6千人
総計 1069万人
出典: ウリエル・ヴァインライヒ"College Yiddish", NYC, 1971年

文法[編集]

主な研究者[編集]

ポーランドの最大領域:東方ユダヤ人と東方イディッシュ語の拡大

関連項目[編集]

外部リンク[編集]