国王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: king, : roi, : König, : kong, : rex
14

[]


使[ 1]

使

使


[]



西[]


3

 king  kin 






[]



現在の国王等一覧[編集]

この一覧は、国際連合加盟国の国王または各国それぞれの称号を持つ君主の一覧であり、イスラム諸国におけるマリクスルターンなどを含む。君主であってもエンペラーと訳される天皇や、首長と訳されるアミール、また大公は記載せず、イギリスの君主が兼ねる、イギリス連邦諸国に関しては、イギリスをのぞいて記載しない。また、国家内の自治領・州等に存在する国王は含めない。順序は地域別の在位年数による。

アジア[編集]

即位年月日
ハサナル・ボルキア ブルネイの旗 ブルネイ[注 2] 77歳 1967年10月4日 
ノロドム・シハモニ カンボジアの旗 カンボジア 71歳 2004年10月29日
ジグミ・ケサル ブータンの旗 ブータン[注 3] 44歳 2006年12月14日
ラーマ10世 タイ王国の旗 タイ 71歳 2016年10月13日
アブドゥラ マレーシアの旗 マレーシア[注 4] 64歳 2019年1月31日

中東[編集]

即位年月日
ハイサム オマーンの旗 オマーン[注 2] 69歳 2020年1月11日
アブドゥッラー2世 ヨルダンの旗 ヨルダン 62歳 1999年2月7日 
ハマド バーレーンの旗 バーレーン 73歳 1999年3月6日
サルマーン サウジアラビアの旗 サウジアラビア 88歳 2015年1月23日 

ヨーロッパ[編集]

即位年月日
フレデリック10世  デンマーク 56歳 2024年1月14日
カール16世グスタフ  スウェーデン 78歳 1973年9月15日 
ハーラル5世  ノルウェー 87歳 1991年1月17日
ウィレム=アレクサンダー オランダの旗 オランダ 57歳 2013年4月30日
フィリップ ベルギーの旗 ベルギー 64歳 2013年7月21日
フェリペ6世 スペインの旗 スペイン 56歳 2014年6月19日
チャールズ3世 イギリスの旗 イギリス
英連邦王国
75歳 2022年9月8日

アフリカ[編集]

即位年月日
ムスワティ3世 エスワティニの旗 エスワティニ 56歳 1986年4月25日 
レツィエ3世 レソトの旗 レソト 60歳 1996年2月7日
ムハンマド6世 モロッコの旗 モロッコ 60歳 1999年7月23日

オセアニア[編集]

即位年月日
トゥポウ6世 トンガの旗 トンガ 64歳 2012年3月18日

イギリス[編集]




 :871 - 899





1

51558 - 1603

816

1588



 15421214 - 1567724 

5



16

1567729 - 1625327

811

11159816031707King of Great Britainthe Unite1606412


1

1625 - 1649

622

111

2

1660529 - 168526

1

1660316

27

 168526 - 1688

142

1688



61837620 - 1901122

337 2


[]




768 - 814

3

西800西3

7

51422 - 1461

4611



43

158982 - 1610514


131422



132

21610514 - 1643514

4114

8

14

3:1643514 - 171591

133515

13414

貿殿



16

51774510 - 1792810

1517

1793



 :1804 - 18141815

2

17951796179812179918001804180171802

18045180510101806貿49%西

1814退

181518退西

3 

1852 - 1870



185112292%185211411

[]


1

1474 - 1504

211

2

2

1556 - 159811580

5113



5

 1700 - 17241724 - 1746

14163411


[]

神聖ローマ帝国[編集]


4

3 1056 - 1105

35

7

2

1619 - 1637

13

1600600

[]


1

21713225 - 1740531

1152 



2

3 1740531 - 1786817

11

176215237

[]


1

7186112 - 188839

533



2

931888615 - 19181128

3

退退

[]


3

1462 - 1505

23

西

4

1533 - 1547

31





1613 - 1645

1



1

1682 - 1725





3

7176215 - 176279

1

21762628

2

8176279 - 179611173

1

沿123

1

111825121 - 1855322

12



2

12185532 - 1881313

133



2

141894111 - 1917315

3

退

[]




30















 :246 - 221







 :202228 - 19561

()





7 :14139 - 87329

68

西



 :2585 - 57329

62





 :2201125 - 226629

2使



 :221 - 223610

2





 :229523 - 252521

23



西 :26624 - 290516

23

100



 58134 - 604813

2

587589西300



2 604821 - 618411



32使607



 618618 - 62694

西2





2 62694 - 649710

3

使



9 71298 - 756812

58310

使使



 1368123 - 1398624









2 1398630 - 1402713









3 1402717 - 1424812

4

1404貿貿



14 1572719 - 1620818

133





 1616217 - 1626930



西1616



2 16261020 - 1643921







8 1820103 - 1850225







12 1908122 - 1912212



退

[]

[]




1526 - 1530





1526



31556 - 1605

24

1576



61658 - 1707

571


-[]


1

: 1299 - 1326

西2



2

7: 1444 - 14461451218 - 148153

6282

1453沿

1

91512 - 1520

821

151415161517

1

101520 - 1566

1112

西1西

[]

国王以外の君主

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ が「王」を名乗ることがあったが、文明外の蛮族を称するようなものと見なされた。
  2. ^ a b 正確には国王ではなくスルターン
  3. ^ ブータンは国王の称号を「ドゥルック・ギャルポ(雷竜王)」と称する。
  4. ^ マレーシア国王は国内九州のスルターンによる互選制であり、称号はアゴン

参考文献[編集]

  • 「マンガ 世界の歴史が分かる本」綿引弘 小杉あきら/ほしのちあき 2016年 三笠書房
  • 「世界史B用語集」全国歴史教育研究協議会編 2006年 山川出版社