コンテンツにスキップ

ローゼンクロイツ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ローゼンクロイツ
2006年10月29日 東京競馬場
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2002年4月6日
死没 2008年5月31日(6歳没)
サンデーサイレンス
ロゼカラー
母の父 Shirley Heights
生国 日本の旗 日本北海道早来町
生産者 ノーザンファーム
馬主 (有)サンデーレーシング
調教師 橋口弘次郎栗東
競走成績
生涯成績 22戦5勝
獲得賞金 2億9576万円

勝ち鞍

GII 金鯱賞 2007年
GIII 毎日杯 2005年
GIII 中京記念 2007年
テンプレートを表示

 (Rosenkreuz) 

[]


6000

調

12000800012000

2 - 3[]


2004101722222

200529駿83調3西

[]


2006220079

GI136調使11121271511293

2008371[1]

競走成績[編集]

年月日 競馬場 競走名


オッズ
(人気)
着順 騎手 斤量 距離(馬場) タイム
(上り3F
タイム
勝ち馬/(2着馬) 馬体重
2004 10. 17 京都 2歳新馬 14 4 6 6.6(3人) 2着 蛯名正義 55 芝1600m(良) 1:35.2 (34.9) 0.0 オースミグラスワン 466
11. 7 京都 2歳未勝利 14 8 13 1.5(1人) 1着 武豊 55 芝2000m(良) 2:02.8 (35.7) -0.6 (ローズアライヴァル) 466
11. 27 京都 京都2歳S OP 10 3 3 3.1(2人) 1着 安藤勝己 55 芝2000m(良) 2:04.7 (33.3) -0.2 ヴァーミリアン 462
12. 25 阪神 ラジオたんぱ杯2歳S GIII 9 2 2 1.7(1人) 2着 安藤勝己 55 芝2000m(良) 2:03.7 (33.7) 0.2 ヴァーミリアン 460
2005 3. 26 阪神 毎日杯 GIII 14 4 6 2.3(2人) 1着 安藤勝己 57 芝2000m(良) 2:02.2 (34.1) -0.2 (コスモオースティン) 462
4. 17 中山 皐月賞 GI 18 7 13 16.8(4人) 9着 安藤勝己 57 芝2000m(良) 2:00.3 (34.8) 1.1 ディープインパクト 462
5. 29 東京 東京優駿 GI 18 2 3 27.1(4人) 8着 安藤勝己 57 芝2400m(良) 2:25.0 (34.8) 1.7 ディープインパクト 462
9. 25 阪神 神戸新聞杯 GII 13 4 5 36.2(6人) 3着 安藤勝己 56 芝2000m(良) 1:58.9 (34.8) 0.5 ディープインパクト 474
10. 23 京都 菊花賞 GI 16 2 4 25.3(3人) 3着 安藤勝己 57 芝3000m(良) 3:05.6 (34.8) 1.0 ディープインパクト 472
2006 3. 5 中京 中京記念 GIII 13 7 10 4.8(4人) 2着 柴山雄一 57 芝2000m(良) 1:58.3 (35.9) 0.1 マチカネオーラ 468
4. 2 阪神 産経大阪杯 GII 12 4 4 2.0(1人) 5着 武豊 57 芝2000m(重) 2:05.0 (37.8) 0.5 カンパニー 470
4. 30 京都 天皇賞(春) GI 17 2 4 40.8(6人) 8着 安藤勝己 58 芝3200m(良) 3:15.2 (35.1) 1.8 ディープインパクト 456
5. 27 中京 金鯱賞 GII 10 6 6 2.6(1人) 2着 安藤勝己 57 芝2000m(良) 1:59.3 (34.3) 0.5 コンゴウリキシオー 452
10. 8 京都 京都大賞典 GII 11 5 5 6.7(4人) 4着 小牧太 57 芝2400m(良) 2:31.7 (33.5) 0.2 スイープトウショウ 456
10. 29 東京 天皇賞(秋) GI 16 8 17 54.4(15人) 13着 後藤浩輝 58 芝2000m(良) 2:00.9 (35.4) 2.1 ダイワメジャー 450
2007 2. 17 京都 京都記念 GII 14 6 10 36.7(9人) 13着 小牧太 57 芝2200m(稍) 2:18.8 (36.6) 1.6 アドマイヤムーン 468
3. 4 中京 中京記念 GIII 16 1 1 10.4(4人) 1着 藤岡佑介 57 芝2000m(良) 1:56.9 (35.2) -0.3 シルクネクサス 464
5. 26 中京 金鯱賞 GII 12 6 8 3.3(1人) 1着 藤岡佑介 57 芝2000m(良) 1:57.2 (35.4) -0.0 スウィフトカレント 458
10. 28 東京 天皇賞(秋) GI 16 3 5 58.1(13人) 11着 藤岡佑介 58 芝2000m(稍) 1:59.5 (35.2) 1.1 メイショウサムソン 464
11. 25 東京 ジャパンカップ GI 18 7 15 224.5(17人) 15着 藤岡佑介 57 芝2400m(良) 2:26.4 (35.0) 1.7 アドマイヤムーン 464
2008 3. 9 中京 中京記念 GIII 18 6 11 5.5(1人) 7着 藤岡佑介 58 芝2000m(良) 1:58.6 (35.3) 0.2 タスカータソルテ 462
5. 31 中京 金鯱賞 GII 17 8 17 19.6(8人) - 藤岡佑介 58 芝2000m(稍) 0競走中止 エイシンデピュティ 464

血統表[編集]

ローゼンクロイツ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ヘイロー系サンデーサイレンス系
[§ 2]


*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛

父の父

Halo
1969 黒鹿毛
Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud

父の母

Wishing Well
1975 鹿毛
Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss


ロゼカラー
1993 鹿毛

母の父

Shirley Heights
1975 鹿毛
Mill Reef Never Bend
Milan Mill
Hardiemma *ハーディカヌート
Grand Cross

母の母

*ローザネイ
Rosa Nay
1988 栗毛
Lyphard Northern Dancer
Goofed
Riviere Doree Secretariat
Riverqueen
母系(F-No.) 1号族(FN:1-w) [§ 3]
5代内の近親交配 5代内アウトブリード [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ ローゼンクロイツ 5代血統表2017年9月6日閲覧。
  2. ^ netkeiba.com ローゼンクロイツ 5代血統表2017年9月6日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ ローゼンクロイツ 5代血統表2017年9月6日閲覧。
  4. ^ JBISサーチ ローゼンクロイツ 5代血統表2017年9月6日閲覧。


脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 重賞3勝のローゼンクロイツが予後不良”. netkeiba.com. 2023年1月15日閲覧。

外部リンク[編集]