コンテンツにスキップ

一向寺 (宇都宮市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一向寺
所在地 栃木県宇都宮市西原二丁目1-10
位置 北緯36度33分16.7秒 東経139度52分27.5秒 / 北緯36.554639度 東経139.874306度 / 36.554639; 139.874306座標: 北緯36度33分16.7秒 東経139度52分27.5秒 / 北緯36.554639度 東経139.874306度 / 36.554639; 139.874306
山号 清照山
宗派 時宗一向派
本尊 阿弥陀如来立像
創建年 1276年建治2年)
開基 宇都宮景綱入道蓮瑜
正式名 清照山 一向寺
文化財 銅造阿弥陀如来坐像(重要文化財)、
一向寺文書、紙本墨画
釈迦三尊十六羅漢像
(県指定有形文化財)
法人番号 6060005000190 ウィキデータを編集
一向寺の位置(栃木県内)
一向寺

一向寺

一向寺 (栃木県)

テンプレートを表示

西

[]



 








[]




121405124

[]




JR西
 西西

 36西418


西沿西



20西11912

別院[編集]

  • 栃木県宇都宮市若松原1-8-36にある。「みなみ霊園」が隣接する。

関連項目[編集]