三ノ峰 (両白山地)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三ノ峰

三ノ峰(残雪期、銚子ヶ峰から望む、右奥は別山
標高 2,128[1] m
所在地 日本の旗 日本
石川県白山市岐阜県高山市
位置 北緯36度05分20秒 東経136度45分16秒 / 北緯36.08889度 東経136.75444度 / 36.08889; 136.75444座標: 北緯36度05分20秒 東経136度45分16秒 / 北緯36.08889度 東経136.75444度 / 36.08889; 136.75444[1]
山系 両白山地
三ノ峰 (両白山地)の位置(日本内)
三ノ峰 (両白山地)
三ノ峰の位置

プロジェクト 山
テンプレートを表示

2,128 m

[]


2,095 m[1]西

[]


1

[]

[]


 - [2]

 - [3]1km[4]

 - [2]

[]


[5]













 ()

[]

[]


300 m
経ヶ岳から望む白山別山、三ノ峰
山容 山名 標高[6][7]
(m)
三角点等級
基準点名[6]
三ノ峰からの
方角と距離 (km)
備考
油坂の頭から望む白山(2003年5月5日) 白山 2,702.17  一等
「白山」
北 7.5 日本百名山
三ノ峰から望む別山(2001年10月19日) 別山 2,399.35  二等
「別山」
北北東 2.1 両白山地
別山平から望む三ノ峰(2016年6月18日) 三ノ峰 2,128 0 三ノ峰避難小屋
一ノ峰から望むニノ峰(2007年4月27日) 二ノ峰 1,962.32  三等
「二ノ峰」
南南東 1.1
銚子ヶ峰から望む一ノ峰(2008年10月16日) 一ノ峰 1,839 南南東 1.8
三ノ峰から望む銚子ヶ峰(2016年6月18日) 銚子ヶ峰 1,810.40  三等
「銚子峰」
南南東 3.2
杉山から望む野伏ヶ岳(2011年4月17日) 野伏ヶ岳 1,674.28  三等
「野伏」
南 8.7 日本三百名山
三ノ峰から望む赤兎山(2016年6月18日) 赤兎山 1,628.66  三等
「赤鬼山」
西南西 8.7 赤兎避難小屋
蛭ヶ野高原から望む大日ヶ岳(2010年4月18日) 大日ヶ岳 1,708.87  一等
「大日ケ岳」
南東 12.3 日本二百名山

源流の河川[編集]

以下の源流となる河川日本海へ流れる[4]

三ノ峰の風景[編集]

銚子ヶ峰から望む
三ノ峰への登山道
別山平から望む
三ノ峰周辺の山々
越前三ノ峰(福井県の最高峰)
と三ノ峰避難小屋
三ノ峰周辺の山並み
野伏ヶ岳から望む

脚注[編集]



(一)^ abc.  . 20111022

(二)^ ab21 2000ISBN 4-635-01321-9

(三)^   2010ISBN 978-4-635-023696

(四)^ ab.  . 20111022

(五)^  ︿201120113ISBN 9784398757838 

(六)^ ab.  . 20111022

(七)^ .  . 20111022

関連項目[編集]