コンテンツにスキップ

三岳山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三岳山
福知山市大江町大雲橋から望む三岳山
標高 839.2 m
所在地 日本の旗 日本
京都府福知山市
位置 北緯35度23分39秒 東経135度03分28秒 / 北緯35.39417度 東経135.05778度 / 35.39417; 135.05778座標: 北緯35度23分39秒 東経135度03分28秒 / 北緯35.39417度 東経135.05778度 / 35.39417; 135.05778
山系 丹波高地(丹後山地)
三岳山の位置(日本内)
三岳山
三岳山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示


[]


西 (843m)2 (833m)退退[1]



西[2]

登山ルート[編集]

南西側の仏坂から直登し、山頂に至る。また南東側の三岳山の家がある喜多登山口 (350m)から三嶽神社 (680m)付近で仏坂からの登山道に合流するルートもある。

脚注・参考文献[編集]

  1. ^ 柴田實、高取正男 『日本歴史地名大系26 京都府の地名』 平凡社、1981年
  2. ^ 国土地理院 基準点成果等閲覧サービス
  • 園田学園女子大学歴史民俗学会 『丹波ののぼり祭り 三岳山をめぐる歴史と民俗』岩田書院、2006年
  • YAMAKEI ONLINE 三岳山