コンテンツにスキップ

三角町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三角村から転送)
みすみまち
三角町
三角西港
三角町旗
三角町旗
三角町章
三角町章
三角町旗 三角町章
廃止日 2005年1月15日
廃止理由 新設合併
三角町不知火町松橋町小川町豊野町宇城市
現在の自治体 宇城市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
宇土郡
市町村コード 43321-7
面積 48.30 km2
総人口 10,305
(2000年10月1日)
隣接自治体 宇土市上天草市、宇土郡不知火町
町の木 みかん
町の花 水仙
三角町役場
所在地 869-3296
熊本県宇土郡三角町大字波多213-1
座標 北緯32度36分46秒 東経130度28分16秒 / 北緯32.61267度 東経130.471度 / 32.61267; 130.471座標: 北緯32度36分46秒 東経130度28分16秒 / 北緯32.61267度 東経130.471度 / 32.61267; 130.471
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

[1]

[]




 - 477[1]

 - 406[1]




[]


1887208 - 西

18892241 - 

189932330 - 

1899321225 - 

190235926 - 

19553021 - 

196641924 - 

200517115 - 

[]

[]

西

1887208西188922111899322貿



1933810190[2]

199353

[]


[1][3]1818 - 1830[1]

195631[1]




[]

[]



[]






[4]

[]

JR

[]



 -  - 

[]




[]




57

266

[]


 - 
19946

 - 
200618829

[]




 - 

 - 

 - 

西














 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

  1. ^ a b c d e f わが町・わが村 宇土郡三角町 熊本県
  2. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、39頁。ISBN 9784816922749 
  3. ^ 『くまもと水と緑の百景』熊本日日新聞社、1986年、pp.72-73
  4. ^ 2005年に三角小学校に統合されて閉校した。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]