三重県道756号松阪環状線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

三重県道756号標識
三重県道756号松阪環状線
近鉄道路
(通称)
路線延長 10.551km
陸上区間 10.551km
海上区間 指定なし
制定年 1972年昭和47年)[1]
起点 三重県松阪市
終点 三重県松阪市
接続する
主な道路
記法
国道23号
国道42号
国道166号
国道369号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
沿線風景(松阪市川井町)

756756 166

[]

[]


999[2]

1088[2]

10.551km

沿[]


19305 -  - 

193611

194116西

194217 - 

194419西1947

196136-

197247121[1]

1995741[2]

200618-

[]

[]


706 - 

60 - 

701

24 - 

[]




7

2[]


592

2

[]


[3]
地点 平日12時間 平日24時間
2005年度2010年度 2005年度2010年度
松阪市殿町 13,539台⇒12,370台 18,863台⇒16,673台

[]

[]



[]


23

706

60

37

701

42

5924

1472

166369

757西西

24

166

[]






JR 















殿





 


[]

  1. ^ a b 昭和47年三重県告示第697号
  2. ^ a b c 平成7年4月1日三重県告示第208号
  3. ^ 国土交通省"平成22年度道路交通センサス 一般交通量調査 箇所別基本表"(2016年10月14日閲覧。)

別名[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]