コンテンツにスキップ

上野善道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  194612 - 

[]


197019739退1019751976197719791981199420103退[1]4[2]

200642009320104

社会的活動[編集]

主な受賞歴[編集]

著作[編集]

共著[編集]

  • 風間喜代三・上野善道・松村一登町田健(1993.09)『言語学』(東京大学出版会)
  • 風間喜代三・上野善道・松村一登・町田健(2004.09)『言語学 第2版』(東京大学出版会) ---- 2010年7月第6刷
    • 注;『言語学』から『言語学 第2版』へは大幅な改訂があり、実質的には「言語学 第2版」が書名に相当するため、「第2版」を括弧の外に出して書くのは正しくない。また、刷りを重ねるごとに内容に微修正があるので初めて購入する際は最新の刷りを買ったほうがよい。上野善道の担当箇所はpp.195-250「[第7章]音の構造」とpp.254-257の「国際音声字母」であり、筆者の音声学・音韻論に対する基本的な考え方がよくまとまっている。[独自研究?]

脚注[編集]