コンテンツにスキップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地球年代学層序学
地質年代区分 年代層序区分 定義数および概年数
累代 eon 累界 eonothem 4累代、各5億年以上
era erathem 10代、数億年程度
period system 22紀、数千万~数億年
epoch series 34世、数千万年
age stage 99期、数百万年
時代と層の対比
後期 late 上部 upper
中期 middle 中部 middle
前期 early 下部 lower

epoch

 (series) 

調epochseries

 (early) (middle) (late) (lower) (middle) (upper) 

[]


2 (ICS) /
新生代 第四紀 更新世(Pleistocene)完新世(Holocene)
第三紀 新第三紀 中新世(Miocene)鮮新世(Pliocene)
古第三紀 暁新世(Paleocene)始新世(Eocene)漸新世(Oligocene)
中生代 白亜紀 前期/Rotliegendes・後期/Zechstein
前期/Neocomian・中期/Gallic・後期/Senonian
ジュラ紀 前期/Lias・中期/Dogger・後期/Malm
三畳紀 前期/Scythian・中期/Muschelkalk・後期/Keuper
古生代 ペルム紀 前期/Cisuralian・中期/Guadalupian・後期/Lopingian
前期/Rotliegendes・後期/Zechstein
石炭紀 ペンシルベニア紀 前期・中期・後期
ミシシッピ紀 前期・中期・後期
デボン紀 前期・中期・後期
シルル紀 Llandovery/AlexandrianWenlockLudlow/CayuganPridoli
オルドビス紀 前期・中期・後期
カンブリア紀 TerreneuvianEpoch 2Epoch 3Furongian
前期/Caerfai・中期/St.Davids・後期/Merioneth


参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]