コンテンツにスキップ

両江道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
両江道
位置
各種表記
チョソングル: 량강도[注釈 1]
漢字: 兩江道
日本語読み仮名: りょうこうどう
片仮名転写: リャンガンド
ローマ字転写 (RR): Yanggang-do
ローマ字転写 (MR): Ryanggang-do
統計(2008年
面積: 13,880 km2
総人口: 719,269 人
人口密度: 52 人/km2
行政
国: 朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
下位行政区画: 1市11郡
ISO 3166-2: KP-10
テンプレートを表示



1954

西

[]


1000m貿貿貿

両江道の自治体[編集]

市部[編集]

  • 恵山市 - 혜산시【惠山市】Hyesan-si (ヘサン=シ、両江道道都)
  • 三池淵市 - 삼지연시【三池淵市】Samjiyŏn-si (サムジヨン=シ)

郡部[編集]

  • 雲興郡 - 운흥군【雲興郡】Unhŭng-gun (ウヌン=グン)
  • 普天郡 - 보천군【普天郡】Pochŏn-gun (ポチョン=グン)
  • 大紅湍郡 - 대홍단군【大紅湍郡】Taehongtan-gun (テホンダン=グン)
  • 白岩郡 - 백암군【白岩郡】Paekam-gun (ペガム=グン)
  • 甲山郡 - 갑산군【甲山郡】Kapsan-gun (カプサン=グン)
  • 金亨稷郡 - 김형직군【金亨稷郡】Kimhyŏngjik-gun (キミョンジク=グン)
  • 金正淑郡 - 김정숙군【金正淑郡】Kimjŏngsuk-gun (キムジョンスク=グン)
  • 金亨権郡 - 김형권군【金亨權郡】Kimhyŏngkwŏn-gun (キミョングォン=グン)
  • 豊西郡 - 풍서군【豐西郡】Phungsŏ-gun (プンソ=グン)
  • 三水郡 - 삼수군【三水郡】Samsu-gun (サムス=グン)

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 양강도(Yanggang-do)と表記されることもあるが、これは、大韓民国の表記法(韓国では、語頭のry音はny音さらにy音に変化する)によるものである。ただし、近年は韓国でも北の表記法に合わせて(량강도)と呼ぶことも少なくない。

外部リンク[編集]