中央ヨーロッパ時間

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
欧州の標準時
欧州の標準時
冬:西ヨーロッパ時間UTC+0
夏:西ヨーロッパ夏時間UTC+1
空色 通年:西ヨーロッパ時間UTC+0
冬:中央ヨーロッパ時間UTC+1
夏:中央ヨーロッパ夏時間UTC+2
黄土 冬:東ヨーロッパ時間UTC+2
夏:東ヨーロッパ夏時間UTC+3
淡黄 通年:カリーニングラード時間UTC+2
通年:極東ヨーロッパ時間モスクワ時間UTC+3

中央ヨーロッパ時間(ちゅうおうヨーロッパじかん、Central European Time - CET)は、協定世界時 (UTC) を1時間進ませた標準時である (UTC+1) 。日本標準時との時差はマイナス8時間。中部欧州標準時とも[1]

アフリカでは同じ UTC+1 として西アフリカ時間が使われている。

夏時間[編集]

3月最終日曜日の午前2時(夏時間では午前3時)から10月最終日曜日の午前2時(夏時間では午前3時)までは、夏時間中央ヨーロッパ夏時間 (Central European Summer Time) が使用される。中央ヨーロッパ時間を使用している全てのEU加盟国が夏時間を使用している。

中央ヨーロッパ時間(冬時間)が使用される期間
開始 終了
2014年10月26日(日) 01:00 (UTC) 2015年3月29日(日) 01:00 (UTC)
2015年10月25日(日) 01:00 (UTC) 2016年3月27日(日) 01:00 (UTC)
2016年10月30日(日) 01:00 (UTC) 2017年3月26日(日) 01:00 (UTC)
2017年10月29日(日) 01:00 (UTC) 2018年3月25日(日) 01:00 (UTC)
2018年10月28日(日) 01:00 (UTC) 2019年3月31日(日) 01:00 (UTC)
2019年10月27日(日) 01:00 (UTC) 2020年3月29日(日) 01:00 (UTC)
2020年10月25日(日) 01:00 (UTC) 2021年3月28日(日) 01:00 (UTC)

歴史[編集]


19201940使1940西UTC1

使UTC+1UTC+0西UTC-1

UK196819711966-19761992-1996

該当国[編集]

出典[編集]