久保書店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久保書店
正式名称 株式会社 久保書店
英文名称 kubo syoten
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 7659
取次会社 株式会社トーハン
日本出版販売株式会社
株式会社中央社
株式会社文苑堂
楽天ブックスネットワーク株式会社
株式会社日教販
取次コード 1704
法人番号 4011201001443 ウィキデータを編集
設立日 1953年4月1日
代表者 久保達哉
本社郵便番号 〒165-0024
本社所在地 東京都中野区松が丘2-21-14
資本金 13,000,000
従業員数 7名
外部リンク https://www.kuboama.com
Twitter https://twitter.com/kuboshoten1953
テンプレートを表示


[]


[1] 195328(A5)MAX(B6200P)

19581964BSFQTSFSFSM

[]


1949241953

19511955[2]稿[3]

198219982014[4]

1953201612[5] 

脚注[編集]

  1. ^ 鈴木敏文『性の伝道者 高橋鉄』河出書房新社、1993年
  2. ^ 藤本義一編『あまとりあ傑作選』東京スポーツ新聞社出版局、1977年 p.458, p.462
  3. ^ 藤本編(1977)pp.447-454
  4. ^ 雑誌の発行はレモンピープル休刊後、増刊として刊行していた『COMIC桃色小町』が1998年12月号で独立創刊を果たし、1999年7月には増刊号として『COMIC瑠璃姫』が刊行開始されるも、ともに1999年内での休刊が決まってしまう(『桃色小町』は同年10月9日発売の11月号まで、『瑠璃姫』は同年9月27日発売のわずかVol.2まで)。以降は雑誌を発行せず単行本等の書籍を発行している。2016年夏以降は新規刊行が停止されたものの、2000年代から開始されていた過去発行タイトルの電子書籍化・販売は続けて行われたが、2021年10月以降書籍発行を再開する。
  5. ^ マンガ論争+ 取り壊し直前、久保書店/あまとりあ社の旧事務所へお邪魔してきました 2016年12月記載分

関連項目[編集]

外部リンク[編集]