コンテンツにスキップ

京都府立東舞鶴高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都府立東舞鶴高等学校
地図北緯35度29分2.4秒 東経135度24分54.4秒 / 北緯35.484000度 東経135.415111度 / 35.484000; 135.415111座標: 北緯35度29分2.4秒 東経135度24分54.4秒 / 北緯35.484000度 東経135.415111度 / 35.484000; 135.415111
過去の名称 旧制京都府立東舞鶴中学校
京都府立東舞鶴高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 京都府の旗 京都府
学区 中丹通学圏
校訓 誠実 自律 寛恕
設立年月日 1940年昭和15年)4月
共学・別学 男女共学
分校 浮島分校
課程 全日制課程(本校)
夜間定時制課程(浮島分校)
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース

(全日制)
未来探求コース
特進国際コース

(1年は標準クラスと発展クラスのみ)
学期 3学期制
学校コード D126210000284 ウィキデータを編集
高校コード 26125E
所在地 625-0026
625-0035 (浮島分校)

京都府舞鶴市
字泉源寺766番地(本校)
字溝尻150-13(浮島分校)

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]












沿[]


1940154 - 

1941164 - 

1943184 - 

1943186 - 

1948234 - 

19482310 - 

[]


427222



         

         

特色[編集]




201230[1]

23

9西[ 1]



20

10km2使

134





26

[]


JR10

1

[]








西

















JO1[]

[]

注釈
  1. ^ 特に夜間定時制は若狭高校が2017年より募集停止(昼間定時制へ移行のため)したため、隣県特例を活用せざるを得ない状況にある、
出典

関連項目[編集]

外部リンク[編集]