舞鶴線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
舞鶴線
シンボルマーク
舞鶴線で運用される113系電車 (2015年5月 綾部駅 - 淵垣駅間)
舞鶴線で運用される113系電車
(2015年5月 綾部駅 - 淵垣駅間)
基本情報
日本の旗 日本
所在地 京都府
種類 普通鉄道在来線地方交通線
起点 綾部駅
終点 東舞鶴駅
駅数 6駅
電報略号 マイセ[1]
路線記号 L
開業 1904年11月3日
所有者 西日本旅客鉄道
運営者 西日本旅客鉄道
車両基地 吹田総合車両所福知山支所ほか
使用車両 使用車両の節を参照
路線諸元
路線距離 26.4 km
軌間 1,067 mm狭軌
線路数 全線単線
電化方式 直流1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式 単線自動閉塞式
保安装置 ATS-SW
最高速度 95 km/h
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線

凡例

ABZq+l BHFq
0.0 綾部駅 山陰本線
hKRZWae
由良川
BHF
5.8 淵垣駅
BHF
9.0 梅迫駅
BHF
17.0 真倉駅
TUNNEL1
TUNNEL1
ABZg+l
丹鉄宮舞線
exKBSTaq eABZg+r
日之出化学工業 専用鉄道
KRWgl KRW+r
BHF KDSTe
21.4
0.0*
西舞鶴駅 丹鉄:西舞鶴運転区
eABZgl exSTR+r
舞鶴港線 -1985
STR exKDSTe
1.8* 舞鶴港駅
STR
STR exKBHFa
3.4# 中舞鶴駅
STR exBHF
1.6# 北吸駅
eABZgl exSTRr
中舞鶴線 -1972
BHF
29.0
0.0#
東舞鶴駅
eABZgl exKDSTeq
1.3# 東舞鶴港駅
STR
小浜線

西JR西L[2]



2014[2]2016326使2235500使

2021313西ICOCA[3][4]

[]


西

26.4 km

1,067 mm

6
[5] 5



1,500 V



95km/h



IC
ICOCA西

[]

[]


 - 871[6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17]





 -  - 1999101 - 152.9 km145.4 km

[]


 - 115西22西125使

西 - 21

西120061021201331612012317[18]

2021313[4]

西西 - 

[]


[19][20]

西

西西

 -  - 

使[]

使[]


[ 1]

JR西

JR西


113223


125
11 - 西2023318使[21]

287
使3


223系5500番台
223系5500番台
  • 125系
    125系
  • 北近畿タンゴ鉄道所有[注釈 1]
    • KTR8000形気動車
      • 2008年(平成20年)まで西舞鶴駅から北近畿タンゴ鉄道宮津線(現在の京都丹後鉄道宮舞線・宮豊線)へ乗り入れる列車を併結していたが、ルート変更により単独運転になっている。

    過去の使用車両[編集]


    19876241JR西199024120152741WILLER TRAINS西 -  - 

    20154西西JR西JR西JR西

    []


    9600
    西

    []


    DE10
    西︿1985︿60314

    11104JR西 - 

    []

    58使1988 西

    17
    1972︿47111

    20


    55
    使

    58
    199683161997919981019991110230

    40
    472482西

    82
    198257

    181
    1996831619979199911

    []

    183

    183
    199911102201123312使

    115
    2022311113

    []


    西西調



    19991110

    []


    1904 -  - 

    西 -  - 1985

    []


    190437113 -  -  - 16.4M26.39 km西[22][23] - 

    190740
    81[24]

    111 - 1.0M1.61 km

    1909421012 -  -  - [25]

    19124531 -  - [26]

    19132410 - 

    19198721 - 2.1M3.38 km[27]

    192413412 - 

    1929461 - 

    1930541 -  16.4M26.4 km -  1.0M1.8 km -  2.1M3.4 km  -  (1.3 km) 

    19391461[28]

    19411691  - [29]

    19441941西[30]

    19462191[31]

    19492461

    19512691

    196035329

    196641101

    197247
    101西 - 西9600使

    111 (3.4 km) 

    1982571015[32]

    198560
    314 (1.8 km) [33][33]

    523 - 1020西 - [34][]

    19876241西JR西JR -  - 

    1991341[35][36][37]

    19968713[38][39]

    199791013[40]

    199911
    331 - [41]

    102 - [42]

    20061871[43]

    201527314[44]

    20213313西ICOCAIC[4][4]

    []





     ()

      


    駅名 営業キロ 接続路線 線路 所在地
    駅間 累計
    綾部駅 - 0.0 西日本旅客鉄道 山陰本線 綾部市
    淵垣駅 5.3 5.3  
    梅迫駅 2.9 8.2  
    真倉駅 7.3 15.5   舞鶴市
    西舞鶴駅 4.0 19.5 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道):宮津線宮舞線:M8)
    東舞鶴駅 6.9 26.4 西日本旅客鉄道:小浜線

    西3JR西3


    []


    ( )
    貨物支線(舞鶴港線
    西舞鶴駅 - (貨)舞鶴港駅
    支線(中舞鶴線
    東舞鶴駅 - 北吸駅 - 中舞鶴駅
    貨物支線
    東舞鶴駅 (0.0km) - (貨)東舞鶴港駅 (1.3km)

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ a b 京都丹後鉄道では北近畿タンゴ鉄道から車両を借り受けて運行している。

    出典[編集]



    (一)^ 195991722 

    (二)^ ab - 西 201486

    (三)^ ICOCA - 西 201979

    (四)^ abcd2021PDF西20201218https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201218_00_fukuchiyama.pdf2021310 

    (五)^  JRJTB1998ISBN 978-4-533-02980-6

    (六)^ 15 - 西 2003116

    (七)^ 15   ()- 西 2003516

    (八)^ 16 (PDF) - 西 2004116

    (九)^ 16     (PDF) - 西 2004514

    (十)^ 17 (PDF) - 西 2005114

    (11)^ 17 (PDF) - 西 2005520

    (12)^ 17 (PDF) - 西 20051014

    (13)^ 18 (PDF) - 西 200621

    (14)^ 18 (PDF) - 西 2006519

    (15)^ 18     (PDF) - 西 2006824

    (16)^ 18 (PDF) - 西 20061013

    (17)^ 19 (PDF) - 西 2007119

    (18)^ 317 (PDF) - 西

    (19)^ '9033 1990p.97

    (20)^ JTB19915

    (21)^ JR西125 - 113. .   (2023321). 2023323

    (22)^ p.574

    (23)^ 1904115

    (24)^ p.577

    (25)^ 5419091012

    (26)^ 111912223

    (27)^ 46471919718

    (28)^ 891939523

    (29)^ 1701941826

    (30)^ 1051944327

    (31)^ 2261946816

    (32)^   . (): p. 1. (19821017) 

    (33)^ ab80 -西. (): p. 2. (1985316) 

    (34)^ 19853 No.217 p.100

    (35)^ JR西 2001西

    (36)^ JR 20112011ISBN 978-4-330-22011-6

    (37)^ JRJR '92199271191ISBN 4-88283-113-9 

    (38)^ JR '971997ISBN 4-88283-118-X

    (39)^ JR 使. (): p. 1. (1996715) 

    (40)^ JRJR '98199871185ISBN 4-88283-119-8 

    (41)^ JRJR '99199971189ISBN 4-88283-120-1 

    (42)^ 11 - 西 1999730

    (43)^ JR西 2005JR西 2006

    (44)^ JR西使 -  railf.jp2015316

    []


     - 9西22009ISBN 978-4-10-790027-2

      (3) 2012ISBN 978-4-06-295153-1

    []

    外部リンク[編集]