仏国寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仏国寺
所在地 慶尚北道慶州市進峴洞15
宗派 曹渓宗華厳宗⇒曹渓宗)
寺格 曹渓宗 第11教区本寺
本尊 釈迦三尊仏(毘盧遮那仏⇒釈迦三尊仏)
創建年 774年 新羅恵恭王10年)
開基 金大城
正式名 佛國寺
別称 華厳仏国寺
法流寺
文化財 多宝塔国宝第20号)
釈迦塔(国宝第21号)
蓮華橋・七宝橋(国宝第22号)
青雲橋・白雲橋(国宝第23号)
金銅毘盧遮那仏坐像(国宝第26号)
金銅阿弥陀如来坐像(国宝第27号)
舎利塔(宝物第61号)
大雄殿朝鮮語版(宝物第1744号)
架構式石築(宝物第1745号)
石槽(宝物第1523号)
霊山会上図と四天王壁画朝鮮語版(宝物第1797号)
三蔵菩薩図(宝物第1933号)
石窟庵と仏国寺世界遺産
公式サイト http://www.bulguksa.or.kr

テンプレートを表示
仏国寺
各種表記
ハングル 불국사
漢字 佛國寺
発音 プルグクサ
ローマ字 Bulguksa
テンプレートを表示

: 11

1995

[]

19141970
1920

751105 [1]774 10 860

14077881541 - 159616

15935

171765殿

1904190519244192581973調殿殿

201012[2]

[]


1970殿殿殿

[]


32

4

[]


2

()()

32




[]

殿
20

[]




23殿75116173333



22

殿

殿6811765

[]





2075110.4m1



218.2m1966126[3]

[]




26



27

[]


KORAIL

[]



(一)^    ()宿使宿            

(二)^    

(三)^  2006, p. 16.

[]


, 200682-31ISBN 4-642-02451-4 

[]





[]

座標: 北緯35度47分24秒 東経129度19分56秒 / 北緯35.79000度 東経129.33222度 / 35.79000; 129.33222