伊藤俊也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いとう しゅんや
伊藤 俊也
生年月日 (1937-02-17) 1937年2月17日(87歳)
出生地 日本の旗 福井県福井市
職業 映画監督脚本家

 

受賞
日本映画監督協会新人賞
1972年女囚701号 さそり
モントリオール世界映画祭
審査員特別賞

1982年誘拐報道
紫綬褒章
2003年
テンプレートを表示

  193712217 - 

 [1] [2][3]

[]


[4]

19601967

1970 

1972701 399 

19911992使

1998

2003[3]

2006!70

201073 --

20124[5][3]

[]


! 196523 - [6][7][8]

[]

[]

[]



脚本[編集]

企画[編集]

助監督[編集]

出演[編集]

  • 映画を語る 東映大泉篇・II (2003年)

作詞[編集]

著書[編集]

  • 『幻の「スタヂオ通信」へ』れんが書房新社, 1978.11
  • 『偽日本国』(2000年、幻冬舎
  • メイエルホリドな、余りにメイエルホリドな』(2009年、れんが書房新社)
  • 『方丈平家物語』幻冬舎, 2021.3

脚注[編集]

  1. ^ allcinema 伊藤俊也のプロフィール
  2. ^ 日本映画監督協会・会員名簿
  3. ^ a b c 会員情報 - 伊藤俊也”. 日本映画監督協会. 2023年7月12日閲覧。
  4. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.532
  5. ^ 平成24年春の叙勲 旭日小綬章等受章者 埼玉県” (PDF). 内閣府. p. 1 (2012年4月29日). 2013年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月12日閲覧。
  6. ^ 『新訂 現代日本人名録2002』(日外アソシエーツ
  7. ^ 伊藤俊也氏
  8. ^ 週刊新潮」2006年11月9日号(新潮社)「週刊新潮掲示板」

外部リンク[編集]