古厩智之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふるまや ともゆき
古厩 智之
生年月日 (1968-11-14) 1968年11月14日(55歳)
出生地 日本の旗 日本 長野県塩尻市
職業 映画監督
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 唯野未歩子

 

受賞
日本映画監督協会新人賞
1994年この窓は君のもの
ロッテルダム国際映画祭
最優秀作品賞
2001年まぶだち
国際映画批評家連盟賞
2001年『まぶだち』
芸術選奨
文部科学大臣新人賞
2001年『まぶだち』
高崎映画祭
若手監督グランプリ
2001年『まぶだち』
テンプレートを表示

  19681114 - [1]C&I


[]


1992 (PFF) 199535261995FROM EAST[2]

2005PFF2200126

200210 TV   2nd6! BSNHK-BS2

200527

[]




1[3]

[]

[]






1992 

1993

199535[4]

Indies.B 1999

20012001&

2003

200527&

2008

2008

2010

2013

2014

 2015

2018

2020

2022

PLAY!2024

[]


 2002 - 2003BS-i

 2003BS-i

  Mayde Tomorrow 2003BS-i

 2004BS-i - 1st

 2004BS-i

68FILMS 2004BS-iBS

68FILMSHi! 2004BS-iBS

 2004 - 2005BS-i

 2005BS-i

 2005

  2005BS-i

 2006BS-i

  2006BS-i

2006WOWOW

 3 2007BS-i

 2007 - 2008BS-i - 2nd&3rd

  2008BS-i

   ""2008BS-i

  2009BS-i

 2009BS-TBS

 2010 WOWOW

MM9-MONSTER MAGNITUDE- 12112010 

 582010

 2010 - 2011BS-TBS

 2011

2011NHK

2012NHK

2013WOWOW

2014

 342015WOWOW

? 3710112016

  1272016

2017

2017

2018

2020西

2022

2022

 2022NHK BS

[]


&NEXT GIRL meets Tokyo2017FOD

WEB[]


502014 - 2015

2015[5]

[]


 20101025 - 29

 !20101228 - 30

[]


 2004123

[]

  1. ^ 第3回 チャレンジセンターセミナー「 映画 『ロボコン』にみる“挑み力”」開催のお知らせ”. 現代GP. 東海大学 (2007年). 2015年8月8日閲覧。
  2. ^ 合木こずえ「映画館から 塩尻会館東座 細腕館主奮戦記」『映画芸術』1996年夏号、379号、pp.84-85
  3. ^ メアリー・ブレア展1万人」市民タイムス(2013.08.23 )2015年2月25日閲覧
  4. ^ PFF
  5. ^ 実力派俳優陣集結 May J.さん主題曲披露 ネスレ「キットカット」受験生応援ショートフィルム公開記念イベント」共同通信(2014年12月19日)2015年2月25日閲覧

外部リンク[編集]