コンテンツにスキップ

住山徳太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
住山 徳太郎
渾名 海軍女子学習院
生誕 1886年5月1日
日本の旗 日本 東京府
死没 (1962-01-20) 1962年1月20日(75歳没)
所属組織 日本海軍
軍歴 1907年 - 1942年
最終階級 海軍中将
テンプレートを表示

  18861951 - 1962371120

[]


1906391134121919812171

1926151219327128193611121942173

[1]

親族[編集]

栄典[編集]

外国勲章佩用允許

脚注[編集]

  1. ^ 生出寿『凡将山本五十六』、1983年、現代史出版会、20頁。
  2. ^ 赤堀鉄吉外十四名外国勲章記章受領佩用の件」 アジア歴史資料センター Ref.A10113504500 

参考文献[編集]

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 海軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 福川秀樹『日本海軍将官辞典』芙蓉書房出版、2000年。


先代
平田昇
佐世保鎮守府司令長官
第38代:1940年10月15日 - 1941年11月20日
次代
谷本馬太郎