コンテンツにスキップ

元町公園 (横浜市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
元町公園
Motomachi Park
手前はせせらぎ広場。後方はプールの更衣室などが入る建物で、屋根にはジェラール瓦が使われている。
元町公園 (横浜市)の位置(横浜市内)
元町公園 (横浜市)
元町公園 (横浜市)の位置(神奈川県内)
元町公園 (横浜市)
元町公園 (横浜市)の位置(日本内)
元町公園 (横浜市)
分類 都市公園(近隣公園)
所在地

日本の旗 日本

神奈川県横浜市中区元町1-77-4

座標 北緯35度26分17.65秒 東経139度39分4.61秒 / 北緯35.4382361度 東経139.6512806度 / 35.4382361; 139.6512806座標: 北緯35度26分17.65秒 東経139度39分4.61秒 / 北緯35.4382361度 東経139.6512806度 / 35.4382361; 139.6512806
面積 23,399m2
開園 1930年
運営者 横浜市(指定管理者:公益財団法人横浜市緑の協会
設備・遊具 プール弓道場
アクセス みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
JR根岸線市営地下鉄桜木町駅から、神奈川中央交通バス11系統「元町公園前」下車
事務所 みどり環境局 南部公園緑地事務所 都心部公園担当
事務所所在地 横浜市中区本町6-50-10(横浜市役所
公式サイト 元町公園 公式サイト
テンプレートを表示

西

[]


186877西1878190719201922192319271930[1]

[]


使[2]

193151953使19701980[3]

[4]使使[5][6]

[7]1957[8]100[9]

西[]


802343
エリスマン邸
スイス人貿易商の邸宅として、1926年に山手127番地に建設された。1982年に解体されたのち、1990年に公園内に移築・復元された。
ベーリック・ホール
イギリス人貿易商の邸宅として1930年に建設され、彼が亡くなった後セント・ジョセフ・インターナショナル・スクール寄宿舎として使われた。閉校後に市が取得し、2002年より一般公開されている。
山手234番館
1923年関東大震災後に市外に移った外国人に、横浜に戻ってきてもらうべく建設されたアパート1999年より一般公開されている。

80

3

[]


200m300m100

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

参考文献[編集]


520093311-16 

1998331223-270ISBN 4-906463-06-1 

[]