コンテンツにスキップ

八木沢勝美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八木沢勝美
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 神奈川県横浜市
生年月日 1920年11月3日
死没 2001年11月20日(満81歳没)
身長 153cm(1964年[1]
体重 54kg(〃)
騎手情報
所属団体 日本競馬会
国営競馬
日本中央競馬会
所属厩舎 尾形藤吉東京(1936年 - 1964年)
初免許年 1939年
重賞勝利 20勝
G1級勝利 8勝(八大競走)
通算勝利 2841戦457勝
調教師情報
初免許年 1965年
調教師引退日 1995年2月28日(勇退)
重賞勝利 21勝
G1級勝利 2勝(八大競走)
通算勝利 4136戦425勝
経歴
所属 東京競馬場(1965年 - 1978年)
美浦T.C.(1978年 - 1995年)
テンプレートを表示

  1920113[2] - 20011120[3]調

1939195281965調196919731995調退

[]


1920[2][2]193312[4]193491000[4]1935西18[4]

193934233194042[5]1942[6]

194311[5]19461[5][6]11121[5]12000[5]

[6]19491952駿駿3[6]251959[7]19612[6]

調[8]1964[9]2841457820[9]

19653調[2]6358[8]調[8]1965調1969調[8][8]19732[8]197919802[2]調[2]

19952282調退[8]4136425221[2]2001112081[3]

成績[編集]

騎手成績[編集]

  • 通算4136戦425勝[9]

主な騎乗馬[編集]

クリノハナ(日本ダービー優勝時)

[6]調

1942[1]

1949

1949

19493

19513

1952駿

1952駿

1954駿

1955

1955

1957

1958駿

1958

1959

1961

1962

[]


11957[1]

11960[1]

調[]

[]


[2]調

受賞[編集]

  • 調教技術賞(関東)1回(1979年)

出典[編集]

  1. ^ a b c d 井上(1964)pp.76-77
  2. ^ a b c d e f g h 『調教師の本Ⅴ』pp.285-286
  3. ^ a b 『優駿』2002年1月号、p.122
  4. ^ a b c 『日本の騎手』pp.69-71
  5. ^ a b c d e 『日本の騎手』pp.74-76
  6. ^ a b c d e f 『調教師の本Ⅴ』pp.274-278
  7. ^ 『日本ダービー25年史』p.137
  8. ^ a b c d e f g 『調教師の本Ⅴ』pp.279-282
  9. ^ a b c 『優駿』1990年4月号、p.50

参考文献[編集]

  • 日本中央競馬会編纂室編『日本ダービー25年史』(日本中央競馬会、1959年)
  • 井上康文『新版 調教師・騎手名鑑1964年版』(大日本競馬図書刊行会、1964年)
  • 中央競馬ピーアール・センター編『日本の騎手』(中央競馬ピーアール・センター、1981年)ISBN 978-4924426054
  • 中央競馬ピーアール・センター(編)『調教師の本V』(日本中央競馬会、1996年)
  • 『優駿』1990年4月号(日本中央競馬会)
    • 福田喜久男「名門で培った手腕 八木沢勝美調教師」