コンテンツにスキップ

八郎川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八郎川
八郎川下流・矢上橋(国道251号)付近
水系 二級水系 八郎川
種別 二級河川
延長 9.2 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 32.6 km²
水源 井樋ノ尾岳西麓
水源の標高 407 m
河口・合流先 天草灘
流域 長崎市
地図
テンプレートを表示

八郎川(はちろうがわ)は、長崎市の古賀・矢上地区を南へ流れ、天草灘へ注ぐ二級河川である。東長崎地区の中心河川で、流域は長崎県長崎市に属する。川の名は「鎮西八郎」と呼ばれた源為朝に由来している。

流域

[編集]

407m西50m

西


支流

[編集]

東長崎を囲む山々から多くの支流が合流する。左岸(東側)は、船石岳(451m)・行仙岳(456m)・普賢岳(439m)から清水川・都樋川・地蔵川が合流する。右岸(西側)は、前岳(366m)・帆場岳(506m)・矢筈岳(371m)などが連なる。正念川・間ノ瀬川・現川川・中尾川などの各河川が合流する。

右岸の支流は山頂までの距離もあって長い。本流は比較的穏やかに流れるが、支流はどれも急斜面を流れ下り、深い浸食谷を形成している。支流の流域では水田・ミカン畑・スギ林・ヒノキ林などが多く、ゲンジボタル生息地も各地に見られる。

関連施設

[編集]
中尾ダム
支流の中尾川に、平成12年(2000年)に完成した多目的ダム。堤高40m・堤頂長201m・集水面積3.6km2・総貯水容量158万m3の重力式コンクリートダムである。
東望
河口右岸の地名。嘗て「東望の浜」と呼ばれた砂浜で、海水浴場として賑わっていた。しかし汚染が進んだこともあって砂浜は埋め立てられ、昭和50年(1975年)に長崎市中央卸売市場が建てられた。

橋梁

[編集]

平行する交通

[編集]

道路

[編集]

34 - 宿

 - 

45 - 

参考文献

[編集]