コンテンツにスキップ

内藤昌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1932108 - 20121023[1]

[]


[2]19551960[3]

19611963197219901993

20121023[1]80[4]

著書[編集]

  • 江戸江戸城 SD選書 1966年1月
  • 桂離宮論 SD選書 1967年2月
  • 城の日本史 NHKブックス カラー版 1979年11月
  • 城なんでも入門 小学館入門百科シリーズ 1980年8月
  • 日本人はどのように建造物をつくってきたか4 江戸の町(上)巨大都市の誕生 草思社 1982年1月
  • 日本人はどのように建造物をつくってきたか5 江戸の町(下)巨大都市の発展 草思社 1982年10月
  • 愚子見記の研究 井上書院 1988年6月
  • 復元 安土城-信長の理想と黄金の天主 講談社選書メチエ 1994年5月
  • 城の日本史 ビジュアル版 角川書店 1995年6月
  • 近世大工の美学-環境倫理としての日本古典建築学 中公文庫 1997年8月
  • 日本 町の風景学 草思社 2001年5月
  • 英文版 江戸の町 - Edo, The City That Became Tokyo 2003年4月

受賞[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

先代
安藤万寿男
愛知産業大学学長
1993年 - 2005年
次代
田原昭之