コンテンツにスキップ

北大社信号場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北大社信号場

構内(2006年。左:車庫入出庫線、右:本線)

きたおおやしろ
KITAOYASHIRO

(H09)東員 (0.6 km)

(2.1 km) 大泉(H10)

地図
所在地 三重県員弁郡東員町

北緯35度4分54.84秒 東経136度34分53.65秒 / 北緯35.0819000度 東経136.5815694度 / 35.0819000; 136.5815694座標: 北緯35度4分54.84秒 東経136度34分53.65秒 / 北緯35.0819000度 東経136.5815694度 / 35.0819000; 136.5815694

所属事業者 三岐鉄道
所属路線 北勢線
キロ程 10.3 km(西桑名起点)
駅構造 単線分岐型
ホーム 2面3線*
開業年月日 1914年大正3年)4月5日
備考 2005年平成17年)3月26日付で信号場へ格下げ(旅客駅の営業を廃止)

* ホームは旅客駅として営業していた当時のもの。信号場への格下げに伴い、ホームは撤去された。

テンプレートを表示


[]


200517326

[]


1914345

19349627

194419211

19643921

19654041

197752510西

20031541

200517326

200618
39

314GYR[ 1]

[]


1212200517

[]


宿

23西西使200517西200517

配線図[編集]

北大社駅(1993年)/北大社信号場(2009年) 構内配線の変遷

桑名方面
北大社駅(1993年)/北大社信号場(2009年) 構内配線の変遷
阿下喜方面
凡例
出典:[1][2]



[]






 - 

[]



隣の駅[編集]

三岐鉄道
北勢線
東員駅(H09) - 北大社信号場 - 大泉駅(H10)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ (従来は三位式二現示(YR)であった)

出典[編集]

  1. ^ 宮脇俊三原田勝正 『大阪・神戸・京都・福岡の私鉄 (JR・私鉄全線各駅停車)』、p.58、小学館、1993年、ISBN 978-4093954129
  2. ^ 川島令三『東海道ライン 全線・全駅・全配線 第8巻 名古屋南部・紀勢東部』、p.13、 講談社、2009年9月、ISBN 978-4062700184

関連項目[編集]