東員町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とういんちょう ウィキデータを編集
東員町
東員町旗 東員町章
1967年4月1日制定[1]
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
員弁郡
市町村コード 24324-8
法人番号 9000020243248 ウィキデータを編集
面積 22.68km2
総人口 25,671[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 1,132人/km2
隣接自治体 桑名市四日市市いなべ市
町の木 ウメ
町の花 シャクヤク
他のシンボル ヒバリ
東員町役場
町長 水谷俊郎
所在地 511-0295
三重県員弁郡東員町大字山田1600番地
北緯35度04分27秒 東経136度35分01秒 / 北緯35.07414度 東経136.58364度 / 35.07414; 136.58364座標: 北緯35度04分27秒 東経136度35分01秒 / 北緯35.07414度 東経136.58364度 / 35.07414; 136.58364
外部リンク 公式ウェブサイト

東員町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

2003154

[]


100m西西5km7.3km22.68km2[2]

[]



[]


195429113 - 

19553021 - 

19674241 - 

[]

東員町と全国の年齢別人口分布(2005年) 東員町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 東員町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


東員町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]




14

3[3]2[4]

[]

[]

[]









[]


ADEKA

NTN

TOYO TIRE




[]

便

201212

便
便 - ATM

便

便

西便西

便

便

便

便

便511-02xx便

[]





[]



19979[5]19924[5]

[]


16[2]

[]





[]








西




[]

[]



 - 


[]

[]


  - 西 

 21- 西 

[]







[]




 : (20)IC - 



365

421



3

9

14

26



142

556

612

623

[]

[]







[]


4 - 



72004 20052007 2008 20092010

2

4

1223

78

[]




[]







[]

[]










 


[]




 (7)

[]


 




[]

  1. ^ 東員町"東員町章"
  2. ^ a b 安藤明夫"園児ら楽しく収穫体験 三重・東員町の幼保育園 遊び通じユニーク「食育」"中日新聞2016年10月7日付朝刊、くらし面24ページ
  3. ^ 衆議院小選挙区図 (PDF) 三重県選挙管理委員会
  4. ^ 県議会議員の選挙区と定数 Archived 2011年4月21日, at the Wayback Machine. 三重県選挙管理委員会
  5. ^ a b 「町制施行30年祝う 東員町 宮川村と友好の調印も」中日新聞1997年4月15日付朝刊、北勢版16ページ

関連項目[ソースを編集]

外部リンク[ソースを編集]