コンテンツにスキップ

古川卓巳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふるかわ たくみ
古川 卓巳
古川 卓巳
キネマ旬報社『キネマ旬報』第144号(1956)より
本名 岩崎卓己
別名義 戴高美
生年月日 (1917-03-27) 1917年3月27日
没年月日 (2018-10-04) 2018年10月4日(101歳没)
出生地 日本の旗 日本 東京都八王子市[1]
死没地 日本の旗 日本 東京都[2]
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 1955年 - 1970年代
テンプレートを表示

  1917327[1] - 2018104[3][4]

[]


1941[5]

1955[5]1956[6][7]19672[4]

19601968 - 19701969NET81

2018104[3][5]101

監督作品[編集]

映画[編集]

  • 地獄の用心棒(1955年)
  • 若き魂の記録 七つボタン(1955年)
  • 顔役(1955年)
  • 太陽の季節(1956年)
  • 逆光線(1956年)
  • 沖縄の民(1956年)
  • 人間魚雷出撃す(1956年)
  • 私は前科者である(1957年)
  • 反逆者(1957年)
  • 九人の死刑囚(1957年)
  • 麻薬3号(1958年)
  • 血の岸壁(1958年)
  • 獣のいる街(1958年)
  • 逃亡者(1959年)
  • 海は狂っている(1959年)
  • 大学の暴れん坊(1959年)
  • 俺は欺されない(1960年)
  • 白い閃光(1960年)
  • 借りは返すぜ(1960年)
  • コルトが背中を狙ってる(1960年)
  • 明日に向って突っ走れ(1961年)
  • 兇悪の波止場(1961年)
  • 野獣の門(1961年)
  • 姿なき追跡者(1962年)
  • ブルータウン 青い街の狼(1962年)
  • 青い街の狼(1962年)
  • 銃弾の嵐(1962年)
  • 望郷の海(1962年)
  • 海の鷹(1963年)
  • 俺は地獄の部隊長(1963年)
  • 拳銃残酷物語(1964年)
  • 死にざまを見ろ(1964年)
  • ギャングの肖像(1965年)
  • 黒鷹 Black Falcon(1967年)
  • 風流鉄漢 Kiss and Kill(1967年)

テレビドラマ[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab  -    . . 2014424

(二)^ . . (20181011). https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-103269/ 20181011 

(三)^ ab . . (20181011). https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00m/060/048000c 20181011 

(四)^ ab西 2004159 

(五)^ abc101. . . (20181012). https://www.sanspo.com/article/20181012-RV7SZVDXRNNPXD6AY77TP75GOI/ 20181012 

(六)^ Phil Hardy, ed (1997). The BFI Companion to Crime. University of California Press. p. 317 

(七)^ 200289 

外部リンク[編集]