コンテンツにスキップ

国際市場で逢いましょう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国際市場で逢いましょう
국제시장
監督 ユン・ジェギュン
脚本 ユン・ジェギュン
出演者 ファン・ジョンミン
キム・ユンジン
音楽 イ・ビョンウ
撮影 チェ・ヨンファン
配給 CJエンタテインメント
公開 大韓民国の旗 2014年12月17日
日本の旗 2015年5月16日
上映時間 127分
製作国 大韓民国の旗 韓国
言語 朝鮮語
興行収入 大韓民国の旗 1,109億ウォン[1]
テンプレートを表示
国際市場で逢いましょう
各種表記
ハングル 국제시장
漢字 國際市場
発音 ククチェシジャン
日本語読み: こくさいいちばであいましょう
題: Ode to My Father
テンプレートを表示

2014

52101,400420192015

[]


1950
西

キャスト[編集]

受賞歴[編集]

  • 第52回大鐘賞:最優秀作品賞
  • 第52回大鐘賞:監督賞(ユン・ジェギュン
  • 第52回大鐘賞:シナリオ賞(パク・スジン)
  • 第52回大鐘賞:主演男優賞(ファン・ジョンミン
  • 第52回大鐘賞:助演男優賞(オ・ダルス
  • 第52回大鐘賞:企画賞(ユン・ジェギュン)
  • 第52回大鐘賞:撮影賞(チェ・ヨンファン)
  • 第52回大鐘賞:編集賞(イ・ジン)
  • 第52回大鐘賞:録音賞(イ・スンチョル、ハン・ミョンファン)
  • 第52回大鐘賞:先端技術賞(『国際市場で逢いましょう』CGチーム)
  • 第36回青龍映画賞:助演男優賞(オ・ダルス)
  • 第36回青龍映画賞:美術賞(リュ・ソンヒ
  • 第36回青龍映画賞:韓国映画最多観客賞
  • 第17回ウーディネ極東映画祭:大賞
  • 第17回ウーディネ極東映画祭:観客賞
  • 第25回釜日映画賞:釜日読者審査団賞
  • 第35回韓国映画評論家協会賞:10大映画賞
  • 第35回黄金撮影賞:作品賞
  • 第35回黄金撮影賞:監督賞(ユン・ジェギュン)
  • 第35回黄金撮影賞:演技大賞(ファン・ジョンミン)
  • 第20回椿事映画賞:脚本賞(パク・スジン)
  • 第20回椿事映画賞:観客選定最高映画賞
  • 第15回ディレクターズ・カット・アワード:今年の男性演技者賞(ファン・ジョンミン)
  • 第10回マックスムービー最高の映画賞:最高の女性新人俳優賞(キム・スルギ
  • 第2回韓国映画祭作家協会賞:主演男優賞(ファン・ジョンミン)
  • 第2回韓国映画祭作家協会賞:助演男優賞(オ・ダルス)
  • 第2回韓国映画祭作家協会賞:音楽賞(イ・ビョンウ)

脚注[編集]

  1. ^ 韓国映画振興委員会 歴代ボックスオフィス”. 韓国映画振興委員会. 2019年9月15日閲覧。

外部リンク[編集]