コンテンツにスキップ

国際連合安全保障理事会決議119

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

国際連合安全保障理事会
決議119

日付: 1956年10月31日
形式: 安全保障理事会決議
会合: 751回
コード: S/3721
文書: 英語

投票: 賛成: 7 反対: 2 棄権: 2
主な内容: エジプトによるフランスおよびイギリスへの損害賠償請求
投票結果: 採択(常任理事国の反対があったが、手続事項であり拒否権を行使できないため)[1]

安全保障理事会(1956年時点)
常任理事国
中華民国の旗 中国
フランスの旗 フランス
イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
非常任理事国
オーストラリアの旗 オーストラリア
ベルギーの旗 ベルギー
 キューバ
イランの旗 イラン
ペルーの旗 ペルー
ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア

119119195610311

[]


使

[]


使

脚注[編集]

  1. ^ ODUMUNC 2009 Issue Brief Historical Security Council Suez Crisis” (PDF). 2014年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年1月7日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]