コンテンツにスキップ

土佐勤王党

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土佐勤皇党から転送)


沿[]

[]


1861 [1]

 ()

200500退20[2]

21862

[]


248186256

[]


21862810使

[]


31863463

1調

18644宿1865511318631865

[]


退2318647

31867退

調

思想[編集]


[]

[]


5退====退[1][3]
  1. 深尾鼎重先
  2. 柴田備後勝守
  3. 山内下総(酒井勝作)
  4. 五藤内蔵助正身(戊辰東征に従軍、のち土佐藩大参事)
  5. 深尾丹波成質(戊辰東征に従軍、土佐藩迅衝隊初代総督)
  6. 深尾包五郎[4]
  7. 小南五郎右衛門良和
  8. 平井善之丞政実(板垣退助の親族)
  9. 山川佐一右衛門
  10. 柏原内蔵馬
  11. 雨森源五右衛門
  12. 岡村新作
  13. 乾退助正形(板垣退助)
  14. 林幸猪
  15. 板坂三右衛門(板垣退助の親族)
  16. 谷守部干城
  17. 武市半平太小楯(瑞山)
  18. 嶋村壽之助
  19. 本山只一郎茂任(板垣退助の親族)
  20. 樋口真吉

血盟者と同志人名(署名盟約順)[編集]

  1. 武市半平太 小楯
  2. 大石弥太郎 元敬
  3. 島村衛吉 重険
  4. 間崎哲馬 則弘
  5. 門田為之助 穀
  6. 柳井健次 友政
  7. 河野万寿弥 通明
  8. 小笠原保馬 正実
  9. 坂本龍馬 直陰
  10. 岡本恒之助 俊直
  11. 川原塚茂太郎 重幸
  12. 上田楠次 元永
  13. 弘瀬健太 年定
  14. 多田哲馬 則考
  15. 曽和伝左衛門 正直
  16. 島本審次郎 仲道
  17. 中岡光次 為鎮(中岡慎太郎)
  18. 島村寿之助 寿栄
  19. 吉井茂市 則行
  20. 望月清平 弥塩
  21. 土方楠左衛門 久元
  22. 小畑孫三郎 和
  23. 安岡実之丞 正方
  24. 島村寿太郎 雅董
  25. 吉本善吉 守成
  26. 高橋牛之助 介吉
  27. 鎌田菊馬 張楯
  28. 吉田省馬 篤明
  29. 山本三治 重時
  30. 石川喜久馬 義秀
  31. 依岡権吉 弘穀
  32. 宮田頼吉 貞亮
  33. 森脇唯次郎 重成
  34. 千屋寅之助 考訓
  35. 浜田清蔵 正敏
  36. 仲彦太郎 正幹
  37. 田所壮輔 恒誠(谷 嶹太郎)
  38. 岩崎馬之助 維慊
  39. 檜垣清治 正路
  40. 村上保次 守行
  41. 藤本駿馬 正和
  42. 千頭嘉源次 重固
  43. 大利鼎吉 正義
  44. 宮崎勝蔵 保之
  45. 北代忠吉 恕
  46. 三瀬八次 峻明
  47. 村田忠三郎 克復
  48. 田所助次郎 元晶
  49. 小畑五郎馬 敏行
  50. 池田卯三郎 義道
  51. 島地磯吉 義石
  52. 吉松恒吉 恒敬
  53. 野々村庄吉 利敬
  54. 沖野平吉 信篤
  55. 尾崎幸之進 直吉
  56. 田所荘之助 愛敬
  57. 志和寅之助 履
  58. 岡田啓吉 宜稔
  59. 小松熊市 楽盛
  60. 伊藤四十吉 弘長
  61. 土居左之助 金英
  62. 中島与市 光尹
  63. 安岡覚馬 正慎
  64. 山本四郎 義忠
  65. 山本兼馬 正義
  66. 田口文良 明正
  67. 岡野佐五郎 義正
  68. 伊藤甲之助 和義
  69. 田岡祐吾 正路
  70. 平石六五郎 雄
  71. 西山直次郎 盛城
  72. 小川平馬 善道
  73. 楠本文吉 安茂
  74. 岡崎山三郎 茂樹
  75. 上田官吉 正秋
  76. 中城益次郎 政信
  77. 石川潤次郎 正之
  78. 佐井松次郎 正民
  79. 板垣寛之助 高幸
  80. 島村源八 義路
  81. 中沢安馬 正和
  82. 南部展衛 忠成
  83. 千頭小太郎 久胤
  84. 宮川助五郎 長春
  85. 粟井兎之助 正穂
  86. 白石馬之助 盛忠
  87. 秋沢清吉 貞道
  88. 安岡権馬 正徳
  89. 矢野川龍右衛門 為雄
  90. 尾崎源八 忠治
  91. 浜田良作 秋登
  92. 田内衛吉 茂稔
  93. 深瀬哲馬 和直
  94. 吉永良吉 正則
  95. 三宅謙四郎 幹正
  96. 田中作吾 茂芸
  97. 村田右馬太郎 有尚
  98. 村田角吾 貞宜
  99. 公文藤三 景高
  100. 武政左喜馬 定敬
  101. 中村恵三郎 義直
  102. 中平菊馬 定純
  103. 長尾省吾 直行
  104. 観音寺 智隆
  105. 山崎喜蔵 正良
  106. 千屋菊次郎 考健
  107. 今橋権助 重秦
  108. 千屋金策 考成
  109. 谷脇清馬 修彜
  110. 高橋俊助 重利
  111. 片岡左太郎 正雄
  112. 海路十寸吉 安行
  113. 戸梶直四郎 秦敬
  114. 竹村猪之助 敬義
  115. 山崎広馬 正義
  116. 片岡盛蔵 実純
  117. 北添佶馬 正信
  118. 江口参太 定長
  119. 中村左右馬 政茂
  120. 片岡団四郎 好直
  121. 中平喜之助 忠治
  122. 中平大治 忠表
  123. 市川長三郎 祐成
  124. 今橋武之助 重昌
  125. 西田可蔵 共治
  126. 近藤亀弥 為美
  127. 宮田節斎 秀貫
  128. 和食牛馬 龍虎
  129. 安岡斧太郎 直行
  130. 上田蜂馬 元春
  131. 川久保健次 成清
  132. 井原応輔 徳道
  133. 浜田辰弥 光正田中光顕
  134. 岩神主一郎 正路古沢迂郎の実兄)
  135. 鳥羽謙三郎 勝益
  136. 下方弥三郎 範為
  137. 中山刺撃 光儀
  138. 古沢迂郎 光迂(『民撰議院設立建白書』の起草者)
  139. 橋本鉄猪 有蔵
  140. 土方左平 直行
  141. 那須盛馬 利和
  142. 掘見久庵 輔勝
  143. 清岡治之助 正道
  144. 阿部多司馬 正幸
  145. 小畑孫次郎 綽裕
  146. 久松喜代馬 重和
  147. 松山深蔵 正夫
  148. 田辺豪次郎 義温
  149. 高松太郎 清行
  150. 柏原禎吉 義勝
  151. 筒井米吉 清興
  152. 五十嵐幾之助 敬正
  153. 佐井寅次郎 忍石
  154. 川田貞七 正敏
  155. 堀内賢之助 直正
  156. 山本喜三之助 重考
  157. 平井収二郎 志敏
  158. 森助太郎 為政
  159. 森田金三郎 維種
  160. 中平保太郎 定晴
  161. 三原兎弥太 正亮
  162. 岡本八之助 忠保
  163. 上田宗児 則正
  164. 坂本栄十郎 忠光
  165. 浪越肇 宗義
  166. 服部東蔵 雅世
  167. 川田乙四郎 義徳
  168. 吉本平之助 祐雄
  169. 楠瀬六衛 直樹
  170. 都賀田文八 茂穂
  171. 安岡覚之助 正美
  172. 上岡胆治 武雄
  173. 弘光明之助 利条
  174. 田所駒吉 元道
  175. 岡甫助 澄明(武知忠助)
  176. 島村左伝次 雅文
  177. 西山平馬 秀幸
  178. 池知退蔵 重胤
  179. 安東真之助 好成
  180. 島村外内 重正
  181. 岡本猪之助 正利
  182. 安岡金馬 忠綱
  183. 足達行蔵 貞正
  184. 細木核太郎 栄敦
  185. 楠目民五郎 正幹
  186. 一瀬源兵衛 正藩
  187. 岡本滝馬 元貞
  188. 森下幾馬 茂晴
  189. 宮地宜蔵 正覚
  190. 山田三蔵 房清
  191. 庄村良達 正房
  192. 西村広蔵 治家
(簿外) 池内蔵太 定勝
(簿外) 大石団蔵 祐之
(簿外) 岡田以蔵 宜振
(簿外) 田所左右次 寧親
(簿外) 野老山吾吉郎 輝朗
(簿外) 那須信吾 重民
(簿外) 安岡嘉助 正定
(簿外) 吉村虎太郎 重郷

補註[編集]

  1. ^ a b 松田智幸『土佐勤王党 考察』私家版、1997年9月、[要ページ番号]
  2. ^ 『土佐勤王党同志姓名附』
  3. ^ 菊地明『真説 岡田以蔵 幕末暗殺史に名を刻んだ「人斬り」の実像』学研パブリッシング<学研M文庫>、2010年、[要ページ番号]
  4. ^ 深尾丹波の弟

関連項目[編集]