コンテンツにスキップ

大分県立日田林工高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大分県立日田林工高等学校
正門付近
正門付近
地図北緯33度19分55.1秒 東経130度55分59.7秒 / 北緯33.331972度 東経130.933250度 / 33.331972; 130.933250座標: 北緯33度19分55.1秒 東経130度55分59.7秒 / 北緯33.331972度 東経130.933250度 / 33.331972; 130.933250
過去の名称 大分県立農林学校
大分県立日田山林学校
大分県立日田林工学校
大分県立日田第二高等学校
大分県立日田月隈高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大分県の旗 大分県
校訓 勤勉・敬愛・創造
設立年月日 1901年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 林業科
機械科
電気科
建築土木科
学科内専門コース (建築土木科)
建築コース
土木コース
(林業科)
林業コース
林産コース
(機械科)
ものづくりコース
設計システムコース
学期 3学期制
学校コード D144210000157 ウィキデータを編集
高校コード 44144K
所在地 877-0083

大分県日田市吹上町30番地

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示


[]


1901341002018324,000

[]


    [1]

[]


4[2]

1921 - 

FForestry



32

1963 - 

MMachinery



32

1958 - 

EElectricity



2013 - 

ACArchitecture and Civil engineering



22

[]


1930 - 2015

CCivil engineering



20132015[3]

1948 - 2015

AArchitecture



19482013[3]2015

1969 - 2013

TTimber technology



196920112013[4]

1938 - 1965

1938194319611965

沿[]


190134101 - [5]

19033623 - 1

19033653 - 20

19043728 - 

190639126 - 

192110430 - 

192312415 - 

192514320 - 

19305331 - 

193813331 - 

194015330 - 

194318311 - 

19482341 - 4

19492451 - 

19502541 - 

19512641 - 

19532841 - 

195429331 - 

195833610 - 

19613641 - 

19633841 - 

196540331 - 

196944221 - 

19913927 - 19

200113101 - 

2011231015 - 110

20132531 - 

20132541 - 

20152731 - 

[]


 248624556081906[6]

 25[7]15[8] 26 31[9][1]

運動部[編集]

文化部[編集]

専門部[編集]

卒業生[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcd29  (PDF).   (2017515). 2018728

(二)^  

(三)^ ab 

(四)^ 44   西47NEWS201332

(五)^ 沿.   (201448). 2018728

(六)^   - 90. asahi.com.  . 2018728

(七)^  . . (20171124). https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/11/24/JD0056373395 

(八)^ .  . 2018728

(九)^   -   Gate. www.oita-press.co.jp. 20191124

外部リンク[編集]