大和川付替え

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
17世紀の摂津河内国絵図の一部、淀川も大和川も流路が現在と異なる

17042271013[1]西湿17西

[]


[2]西

[]


西[3]西[4][5][6][7]
17

[]


西1704西[ 1]西[ 2][10][11]西西[ 3]  [13]

 [ 4]

 使

 西使

調[15]1316[16]

[]


[ 5]786806[18]1638[19][20][ 6]沿[21]

1638151

163916[22]

16521

165731916[23]

16603

167111

1674235[24]

1675319

1676410西29西

168196

168337

168633

1687450[25]

1703164[26]51028

[]


168316753[27][ 7]

162675503.6101.8

16260.3216751.53[28]

1689231617[29]16603[30]

[]


西[31]2003.55.1164131001804.55.5[32]14.35.58.8133121[33][34]14.3[35]

13.2



62

沿1.8

[]


5.722[36][37]8.6151704227321411.17.535.33.662.546282.521013224[38]245250[39]71,50337,50334,000[40][41] [42]

[]


使2746[ 8]3,710使1,168310,9534.331591,7002172,44037[43][44]

[]


沿[45]

綿[]


綿使使使綿[46]

[]


[47][48]

[]


16貿16貿[49]17107[50]2.6[51]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [8]

(二)^ [9]

(三)^ [12]

(四)^ [14]

(五)^ 622,200[17]

(六)^ 

(七)^  調

(八)^ 19,90011

出典[編集]

  1. ^ 西田一彦 p145
  2. ^ 西田一彦 p3-p4
  3. ^ 西田一彦 p3
  4. ^ 西田一彦 p3-p4
  5. ^ 大阪府の地名 p39
  6. ^ 西田一彦 p6-p7
  7. ^ 西田一彦 p12
  8. ^ 西田一彦 p167
  9. ^ 西田一彦 p167
  10. ^ 大阪府の地名 p39
  11. ^ 大阪府史 第5巻 p623の図
  12. ^ 大和川付け替え300年 p5
  13. ^ 西田一彦 p170-p172
  14. ^ 西田一彦 p171-172
  15. ^ 西田一彦 p54-p65
  16. ^ 安村俊史 p81
  17. ^ 布施市史 第一巻 p165
  18. ^ 西田一彦 p70,p77
  19. ^ 堤防決壊の歴史は 西田一彦 p78-p79 の中家文書の「堤切所之覚」
  20. ^ 幕府の対応は 西田一彦 p87-97
  21. ^ 大阪府史 第5巻 p619
  22. ^ 布施市史 第二巻 p398
  23. ^ 西田一彦 p86
  24. ^ 西田一彦 p87
  25. ^ 西田一彦 p256
  26. ^ 西田一彦 p256
  27. ^ 西田一彦 p83
  28. ^ 大和川付け替え300年 p12
  29. ^ 西田一彦 p85
  30. ^ 大和川付け替え300年 p29-p32
  31. ^ 西田一彦 p131,p132
  32. ^ 西田一彦 p133-p136
  33. ^ 西田一彦 p143
  34. ^ 安村俊史 p145
  35. ^ 西田一彦 p144-p145
  36. ^ 西田一彦 p145
  37. ^ 安村俊史 p145
  38. ^ 西田一彦 p145
  39. ^ 西田一彦 p146
  40. ^ 西田一彦 p146
  41. ^ 大阪府史 第5巻 p622-p623
  42. ^ 西田一彦 p257
  43. ^ 大阪府史 第5巻 p624-p628
  44. ^ 西田一彦 p159
  45. ^ 大阪府史 第5巻 p264
  46. ^ 大阪府の地名 p41
  47. ^ 大阪府の地名 p41
  48. ^ 西田一彦 p195-p197
  49. ^ 西田一彦 p201-p202
  50. ^ 西田一彦 p208
  51. ^ 西田一彦 p206

参考文献[編集]

  • 『布施市史 第一巻』 布施市史編纂委員会編集 布施市発行 1962年
  • 『布施市史 第二巻』 布施市史編纂委員会編集 布施市発行 1967年
  • 『大阪府史 第5巻 近世編1』 大阪府史編集専門委員会編集 大阪府発行 1985年 
  • 『日本歴史地名大系第二八巻 大阪府の地名』 平凡社 1986年
  • 『大和川付け替え300年-その歴史と意義を考える-』 大和川水系ミュージアムネットワーク編 雄山閣 2007年
  • 『大和川付替えと流域環境の変遷』 西田一彦編集 古今書院 2008年
  • 『大和川の歴史 土地に刻まれた記憶』 安村俊史 清文堂出版 2020年