コンテンツにスキップ

阿部忠秋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

阿部 忠秋
時代 江戸時代前期
生誕 慶長7年7月19日1602年9月4日
死没 延宝3年5月3日1675年6月25日
改名 阿部正秋→忠秋
墓所 多磨霊園日光東照宮
官位 従四位下豊後
幕府 江戸幕府 小姓組番頭→六人衆老中格
老中
主君 徳川家光家綱
下野壬生藩主→武蔵忍藩
氏族 阿部家
父母 父:阿部忠吉、母:大須賀康高の娘
正室:稲葉道通の長女
継室:戸田康長の娘
養子:正令(正能)
テンプレートを表示

  [1]2

[]


5

[2]

[]


[3]31626

162460003162616162950001016335512163525000161639541647631663861666退11167131676

91623

101624111 230

101633323

55

1029

16163915

6166622329

[]


2



210

(1651)121211

駿

便

311820165732 - 415[4]

[]
















 - 

[]



(一)^ 1000200716ISBN 978-4-09-626607-6 

(二)^   95

(三)^  52009 46

(四)^ 

[]


 

[]


 () -