丹北郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


188013[1]













[]

[]



沿[]


調[2]44
知行 村数 村名
幕府領 幕府領(代官支配) 9村 万屋新田、川内新田、○更池村、○高見村、○田井城村、○三宅村、○若林村、○長原村、○川辺村
幕府領(宇都宮藩預地 2村 ○津堂村、○小山村
旗本領 2村 ○大堀村、○木本村[3]
藩領 上野館林藩[4] 13村 東代村、○阿保村、○上田村、新堂村、立部村、岡村、○島泉村、西大塚村、○東大塚村、○小川村、○別所村、○住道村、○西瓜破村
河内丹南藩 5村 ○池内村、堀村、清水村、○向井村、○高木村
河内狭山藩 5村 ○芝村、○東我堂村、○西我堂村、○矢田部村、○枯木村
相模小田原藩 5村 ○城連寺村、○東瓜破村、○出戸村、○六反村、富田新田[5]
下野高徳藩 1村 太田村
丹南藩・和泉伯太藩 1村 ○一津屋村
幕府領・藩領 幕府領(代官)・館林藩 1村 ○油上村[6]
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.   11 - 132122 31 - 38 41 - 52 61 - 6671

4
2 - 

521868621 - 

681868727 - 

6 - 

2
120186932 - 

82186997 - 

12261870127 - 

3
3191870419 - 



4
7141871829 - 

111418711225 - 1

1122187212 - 1

71874122 - 12

81875 - 西43

131880415 - 

14188127 - 

191886 - 42

201887 - 

22188941 - 8
  

  西

  

  

  

  西



  



29189641 - 

[]


[7]
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 名和暢 明治13年(1880年)4月16日 明治14年(1881年)2月6日 大阪府に移管
大阪府丹北・高安・渋川・大県・若江・河内郡長[7]
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 名和暢 明治14年(1881年)2月7日 明治14年(1881年)3月3日
2 浦橋僴 明治14年(1881年)3月31日 明治19年(1886年)8月25日
3 深瀬和直 明治19年(1886年)8月25日 明治26年(1893年)5月31日
4 松村秀真 明治26年(1893年)5月31日 明治29年(1896年)3月31日 高安郡・渋川郡・大県郡・若江郡・河内郡および志紀郡三本木村との合併により丹北郡廃止

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 調

(五)^ 調

(六)^ 

(七)^ ab 1922628 

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 27 大阪府、角川書店、1983年10月1日。ISBN 4040012704 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目[編集]

先代
丹比郡
行政区の変遷
? - 1896年
次代
中河内郡