コンテンツにスキップ

大宮司進

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大宮司 進
基本情報
本名 大宮司 進(だいぐうじ すすむ)
通称 シティー派キックボクサー
魔裟斗の盟友
階級 ライト級K-1
身長 167cm
体重 58kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1978-01-08) 1978年1月8日(46歳)
出身地 北海道
テンプレートを表示

  197818- K-1ISKAM-1

[]

[]


1998927K-1 GRAND PRIX '98 K-1西2R0:24TKO2001 20019

[]


20023

200286Wolf Revolution -resurrection-2ISKA35R60kg

200212

200352003

2005211Combat at The Capitale III -The Combat vs. IKUSA-WKA25R5R0-3

M-1[]


2006520069KO

200734M-1 FAIRTEX M-135RTURBФ5R2-0M-163M-1 FAIRTEX 2R3R24RTKO

20078KO

200839M-1 FAIRTEX M-15RKO

K-1[]


2008101K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINALISKA33R+2R60kgISKA1R29KO退退[1]

退[]


2009117SILVERWOLF presents FINAL REVOLUTION  FINAL退K-132R[2]FIRE BALLAK-69ZEEBRA[2]

K-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan Tournament

201511JAMOSA49

戦績[編集]

キックボクシング 戦績
36[3] 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
18 4 0
14 8 6 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 上松大輔 1R 0:29 KO(左膝蹴り) K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL
【ISKAオリエンタル世界ライト級王座決定戦】
2008年10月1日
× 長崎秀哉 5R 1:36 KO(左フック) M-1 FAIRTEX SINGHA BEER ムエタイチャレンジ
「Legend of elbows 2008 〜CRASH〜」
【M-1スーパーフェザー級タイトルマッチ】
2008年3月9日
× 山本真弘 2R 2:33 KO(3ノックダウン:左ストレート) 全日本キックボクシング連盟『Kick Return』
Kickboxer of the best 60 Tournament 〜開幕戦〜
【Aブロック 1回戦】
2007年8月25日
× アタチャイ・フェアテックス 4R 1:33 TKO(タオル投入) M-1 FAIRTEX SINGHA BEER
ムエタイチャレンジ「獲武-腕 物語 2007」
2007年6月3日
TURBΦ 5R終了 判定2-0 M-1 FAIRTEX SINGHA BEER
ムエタイチャレンジ「BATTLES OF FATE 2007」
【M-1スーパフェザー級王座決定戦】
2007年3月4日
× 桜井洋平 1R 0:56 KO(右ストレート) ニュージャパンキックボクシング連盟
真王杯 55kg・60kg オープントーナメント(ADVANCE VIII 〜前進〜)
【真王杯 60kg級 準決勝】
2006年9月24日
山田健博 5R終了 判定3-0 ニュージャパンキックボクシング連盟
真王杯 55kg・60kg オープントーナメント(ADVANCE VII 〜前進〜)
【真王杯 60kg級 1回戦】
2006年7月22日
石川直生 3R終了 判定2-0 全日本キックボクシング連盟「CROSSOVER」 2006年5月14日
× TURBΦ 3R終了 判定0-3 IKUSA GP <-U60 SUPERSTAR☆Z> TOURNAMENT 〜FINAL STAGE
【リザーブマッチ】
2005年9月19日
アダム・ザ・アグレッサー 3R終了 判定2-0 WOLF REVOLUTION 2005年5月25日
× シェネン・マセオ 2分5R終了 判定0-3 Combat at The Capitale III -The Combat vs. IKUSA-
【WKAプロムエタイインターナショナルスーパーライト級王者決定戦】
2005年2月11日
× 武藤孝之 3R 2:20 TKO(カット) マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「SUPREME-1 〜最高のキック〜」 2004年1月18日
クリスティアン・トリミングス 2R 0:22 KO(右ローキック) WOLF REVOLUTION meets LUZ 2003年12月15日
森本達也 5R終了 判定3-0 BRAVE 2003 2003年7月21日
× 大月晴明 3R 2:21 KO 全日本キックボクシング連盟
全日本ライト級最強決定トーナメント 〜決勝戦〜
【準決勝】
2003年5月23日
金沢久幸 3R終了 判定2-0 全日本キックボクシング連盟
全日本ライト級最強決定トーナメント
【1回戦】
2003年3月8日
× 花戸忍 2R 2:34 KO 全日本キックボクシング連盟「BACK FROM HELL-II」 2002年12月8日
クリストファー・マクドナルド 5R終了 判定3-0 Wolf Revolution -resurrection-
【ISKAオリエンタルアジアスーパーフェザー級王座決定戦】
2002年8月6日
梅下湧暉 1R 2:38 KO(膝蹴り連打) IKUSA「-初陣- Kick vs. Techno」 2002年6月16日
× 花戸忍 3R終了 判定0-3 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟
KING COMBAT-2002 - KICK BOXING 60kg TOURNAMENT 日本最強決定戦
【1回戦】
2002年3月30日
蔵満誠 5R終了 判定1-0 J-NETWORK「J-BLOODS」 2002年1月20日
前田尚紀 5R終了 判定2-0 全日本キックボクシング連盟「BULLET」 2001年12月9日
エマニュエル・ラドニッキ 2R 2:00 KO(パンチ連打) 渋谷クラブサミット99「Future shock fair -ON POINT-」 2001年9月8日
明日華和哉 1R 2:15 KO(3ノックダウン:ローキック) Wolf Revolution 〜Third Wave〜 2001年6月22日
梅下湧暉 5R終了 判定1-0 Wolf Revolution 〜Second Wave〜 2001年1月12日
× ランバー・ソムデートM16 3分5R終了 判定0-3 K-1 J・MAX 2000年11月1日
高野洋一 5R終了 判定1-0 WOLF REVOLUTION 〜First Wave〜 2000年7月26日
× ガオグライ・ゲーンノラシン 判定 ラジャダムナン・スタジアム 2000年4月9日
蔵満誠 5R終了 判定3-0 全日本キックボクシング連盟「WAVE-XIII」 1999年11月22日
遠藤慎介 3R終了 判定1-0 K-1 REVENGE '99
【フレッシュマンファイト】
1999年4月25日
× 高田英樹 3R終了 判定0-2 K-1 GRAND PRIX '98 決勝戦
【フレッシュマンファイト】
1998年12月13日
興津伊久磨 1R TKO(3ノックダウン) K-1 JAPAN '98 〜神風〜
【フレッシュマンファイト】
1998年10月28日
中西一覚 2R 0:24 TKO(左フック) K-1 GRAND PRIX '98 開幕戦
【フレッシュマンファイト】
1998年9月27日

獲得タイトル[編集]

人物[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
2007年王座新設
初代M-1スーパーフェザー級王者

2007年3月4日 - 2008年3月9日

次王者
長崎秀哉