コンテンツにスキップ

長島☆自演乙☆雄一郎

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

長島☆自演乙☆雄一郎
基本情報
本名 長島 雄一郎
(ながしま ゆういちろう)
通称 コスプレファイター
侵略のアニヲタ野郎
階級 ミドル級K-1
スーパーウェルター級NJKF
身長 175cm
体重 70kg
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1984-07-02) 1984年7月2日(39歳)
出身地 兵庫県西宮市
スタイル 日本拳法
プロキックボクシング戦績
総試合数 43
勝ち 23
KO勝ち 13
敗け 18
引き分け 2
テンプレートを表示

  198472 -   西[1]退AK-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan TournamentNJKF[2]


西2[3]21[3]


2005827POWERGATE 2

2006429REALRHYTHM2

2006730REALRHYTHM 4th STAGEKO

2006101KO


2007415KO

2008211MARS 11 "2nd ANNIVERSARY"MARSA1KKO[4]BMARS

NJKF


2008119START OF NEW LEGEND XIIINJKF[5] [6][5]

1R64TKO[5] NJKF[7]

20081222DEEP PROTECT IMPACT 2008M-12RTKOFEGK-1MAXK-1K-1[8]

K-1


2009223K-1 WORLD MAX 2009 1FBGMHAYATO32RKO12R3RHAYATOTKO

20093813421K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL16K-150[9]

200948Web15[10]

2009421K-1 WORLD MAX 2009 FINAL161101R217KO[11]

20091026K-1 WORLD MAX 2009 FINALKO21KO退退[12]

2010327K-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan Tournament1Project1KO[13][14]NJKF41[15]

201075K-1 WORLD MAX 2010 FINAL162-0[16]

2010118K-1 WORLD MAX 2010 FINAL3R2KO

20101231Dynamite!! 2010 1R32R52R2R2RKO1R2R1R2R[17]

2011925K-1 WORLD MAX 2011 -70kg Japan Tournament FINAL78kg1R2R13R

20111231!!!! 2011MIX[18]1R2RDREAM

20202224RTKO退


退退UFO

2011551403[19]

6ZERO1 [20]

8ZERO1KAMIKAZE

8IGFSTF[21]

122IGF

2012320IGFJr.

325nobodyknows+6IGF[22]

入場曲

戦績

キックボクシング

キックボクシング 戦績
43 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
23 13 0 2 0
18
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
一龍 3R終了 判定3-0 武林風 2014年9月9日
× ダニロ・ザノリニ 2R 反則 RISE 100 2014年7月12日
渡部太基 延長1R終了 判定3-0 RISE 99 2014年4月29日
宍戸大樹 3R終了 判定 3-0 SHOOT BOXING BATTLE SUMMIT~GROUND ZERO TOKYO 2013~ 2013年11月16日
タヌンサック・スラナリージム 3R終了 判定 3-0 M-FIGHT~蹴拳13~Part2 2013年10月14日
× 佐藤嘉洋 3R終了 判定 0-3 HOOST CUP KINGS~王者たちの饗宴~ 2013年6月16日
× ロビン・ファン・ロスマレン 3R終了 判定 DREAM.18 & GLORY 4 2012年12月31日
× ヘンリー・オプスタル 3R終了 判定 0-3 REBELS.13 2012年10月28日
拳月 3R終了 判定3-0 K-1 WORLD MAX 2011 〜-70kg Japan Tournament FINAL〜
【スーパーファイト】
2011年9月25日
× マイク・ザンビディス 3R 1:58 KO(2ノックダウン:パンチ連打) K-1 WORLD MAX 2010 -70kg World Championship Tournament FINAL
【準々決勝】
2010年11月8日
アンドレ・ジダ 3R終了 判定2-0 K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg World Championship Tournament FINAL16 / -63kg Japan Tournament FINAL〜
【1回戦】
2010年7月5日
中島弘貴 3R 1:58 KO(右フック) K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜
【決勝】
2010年3月27日
龍二 1R 1:44 KO(2ノックダウン:パンチ連打) K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜
【準決勝】
2010年3月27日
名城裕司 1R 0:39 KO(2ノックダウン:左フック) K-1 WORLD MAX 2010 〜-70kg Japan Tournament〜
【1回戦】
2010年3月27日
× 徐琰(シュー・イェン 1R 1:04 KO(左フック) K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL 2009年10月26日
× アルバート・クラウス 1R 1:07 KO(パンチ連打) K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL16
【1回戦】
2009年4月21日
× 山本優弥 3R 0:59 TKO(ドクターストップ:右瞼カット) K-1 WORLD MAX 2009 〜日本代表決定トーナメント〜
【準決勝】
2009年2月23日
HAYATO 2R 0:36 KO(2ノックダウン:右ストレート) K-1 WORLD MAX 2009 〜日本代表決定トーナメント〜
【1回戦】
2009年2月23日
サクシー・ケイ・リバー 2R 0:39 TKO(ドクターストップ:鼻負傷) DEEP PROTECT IMPACT 2008
【キックルール】
2008年12月22日
古川照明 1R 1:04 KO(パンチ連打) ニュージャパンキックボクシング連盟
「START OF NEW LEGEND XIII 〜新しい伝説の始まり〜」
【NJKFスーパーウェルター級王座決定戦】
2008年11月9日
宮越宗一郎 1R 1:50 KO(3ノックダウン:左フック) ニュージャパンキックボクシング連盟
「START OF NEW LEGEND XI 〜新しい伝説の始まり〜」
2008年9月27日
健太 5R終了 判定2-1 ニュージャパンキックボクシング連盟
「WEST SWELL 〜西のうねり〜」
2008年6月8日
マーマイ 4R KO カオラックスタジアム(タイ) 2008年5月3日
シャイン・スー 3R 0:18 KO MARS 11 "2nd ANNIVERSARY"
【MARSブラスターバウト・トーナメントAブロック 決勝】
2008年2月11日
K・ウォーワンチャイ 判定3-0 MARS 11 "2nd ANNIVERSARY"
【MARSブラスターバウト・トーナメントAブロック 1回戦】
2008年2月11日
岩崎徳正 3R終了 判定3-0 MARS 10 "ALL-OUT WAR"
【MARSブラスターバウト・ルール】
2007年12月9日
丸山純一 1R 2:27 KO MARS 09 "BLOWN AWAY"
【キックルール】
2007年10月13日
上田拳二 1R 1:38 KO(パンチ連打) DEEP 30 IMPACT
【PUREBRED大阪提供試合 キックルール】
2007年7月8日
深野文仁 1R 2:04 KO(右ハイキック) ニュージャパンキックボクシング連盟
「FIGHTING EVOLUTION IV 〜進化する戦い〜 健心塾10周年記念大会」
2007年4月15日
西村佳生 1R 1:30 KO ACCEL 格闘武道会4 聖夜決戦 2005年12月25日
蔵本竜二 判定3-0 ACCEL 格闘武道会2 KARATE REVENGE 2005年6月5日

総合格闘技

総合格闘技 戦績
6 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
3 3 0 0 0 0 0
3 1 1 1 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× アンディ・サワー 1R 5:29 KO(スタンドパンチ連打) RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS 2015年12月31日
× 柴博 5分2R終了 判定0-3 REALRHYTHM 5th STAGE 2006年11月18日
鍵山雄介 1R 3:45 KO(スタンドパンチ) REALRHYTHM 4th STAGE
【ライト級トーナメント 決勝】
2006年7月30日
木村統雄 0:41 TKO(パウンド) RR 3rd STAGE
【ライト級トーナメント 準決勝】
2006年4月29日
大野剛 0:37 TKO(スタンドパンチ) RR 3rd STAGE
【ライト級トーナメント 1回戦】
2006年4月29日
× 高田谷悟 1R 1:59 腕ひしぎ十字固め POWERGATE 2 2005年8月27日

ミックスルール

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 菊野克紀 2R 2:34 TKO(バックマウントパンチ) 元気ですか!! 大晦日!! 2011
【MIXルール(1R キックルール/2R DREAMルール)】
2011年12月31日
青木真也 2R 0:04 KO(右膝蹴り→パウンド) Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜
【DREAM特別ルール(1R 変則キックルール/2R DREAMルール)】
2010年12月31日
柏木広和 3R終了 判定3-0 ACCEL 格闘武道会
【日本拳法VS空手 異種格闘技試合】
2004年7月31日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
長堂嘉夢 1R 0:12 KO(スタンドパンチ) PANCRASE 2006 BLOW TOUR
【パンクラスゲート】
2006年10月1日


  

7西 4[23]

  [24][ 1]

8 






K-1 WORLD MAX 2010 70 kg Japan Tournament 


Project

201032720103272010327



2009223HAYATO2009445201075201012312011827鹿2013616



Mr.2



TBS



20094212012102820151231









ProjectWeb

3K-1[3][25]

DEEP KICK

MX


782010THE

20106 [26]

 姿[27]

K-1姿姿


201111201293[28]



CODEMARS SIXTEENT

201912西02GYM


TBS2008

MARS2008

'09TBS200944

TBS

DX2009521

FNNCX2008

!BS2200974

!西10!!西2009822

VOICE20091014

TBS2010

 !201124


  #22

 OVA 23

R-15[ 2] 


 722011325

R-15  [29]


!90#12009325

!602009

6!2009726)

J-!20091221

ai sp@ce 72020091229, 30


PMBS2009228

200959

JAM THE WORLDJ-WAVE2009428

西2009628


GENEON& Presents ! #4243

wwwwHiBiKi Radio Station2009818 - 2010817


 Vol.1 20081129

New 2009320

Borderless Dimension!! vol.102009328

20092009712

AOMORI2009718

 2009725

2009in2009726

F20091121

Avol.1 20102010525


 20101229ISBN 4902307162

注釈

  1. ^ デモンストレーション競技で兵庫県内在住もしくは県内の大学か道場に所属している選手のみ参加可能。
  2. ^ 第10話ではOPとEDに参加している。

出典



(一)^  powered by Ameba

(二)^ 3TKO online 200956

(三)^ abc4K-1 (3/3) ITmedia2009313

(四)^ MARS! GBR 2008211

(五)^ abcTKO NJKF  20081110

(六)^ × BoutReview 2008117

(七)^ 2? - GIGAZINE

(八)^ DEEPFEGK-1! GBR 20081223

(九)^ wktk 1K-1 MAX - ITmedia News

(十)^ !?=K-1 MAX =  200948

(11)^ K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL164 K-1 2009421

(12)^ K-1 WORLD MAX 2009 World Championship Tournament FINAL1 K-1 20091026

(13)^ VKOK1 

(14)^ K-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan Tournament K-1

(15)^ NJKF59 GBR 201045

(16)^ K-1MAX GBR 201075

(17)^ Dynamite!! ?2010? 8  20101231

(18)^ "KO". . 31 December 2011. 2023517

(19)^ """". . 5 May 2011. 2023517

(20)^ "vs.". . 14 June 2011. 2023517

(21)^ "KO2". . 27 August 2011. 2023517

(22)^ "vs.vs.". . 25 March 2012. 2023517

(23)^ 2006 西 . Infoseek.  . 200941001:27

(24)^      

(25)^ !! K-1 2009318

(26)^ K-1 MAX""  201063

(27)^ Dynamite!!

(28)^    姿,,201292

(29)^ .  R-15  . 201193

関連項目

外部リンク

前王者
王座新設
初代NJKFスーパーウェルター級王者

2008年11月9日 - 2010年4月1日(返上)

次王者
健太