コンテンツにスキップ

大月真珠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社 大月真珠
K.Otsuki Pearl Co., Ltd.
本社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
650-0046
兵庫県神戸市中央区港島中町6-4-1
設立 1930年4月
業種 その他製品
法人番号 2140001006617 ウィキデータを編集
事業内容 真珠の加工・販売・輸出および宝石・宝飾品の販売
代表者 代表取締役社長 大月京一
資本金 2億円
(2009年11月30日現在)
売上高 78億円
(2009年11月期)
従業員数 308人
(2009年11月30日現在)
主要子会社 若狭大月真珠養殖株式会社
鹿児島大月真珠養殖株式会社
株式会社イズミコーポレーション
株式会社大星
OPトレーディング株式会社
関係する人物 大月菊男(創業者)
外部リンク http://www.otsuki-pearl.co.jp
テンプレートを表示


[]


193011

1975501


沿革[編集]

  • 1922年 大月菊男が球形真珠形成法で特許を取得
  • 1929年 愛媛県御荘湾に養殖場を開設
  • 1930年 大月真珠を愛媛県宇和島市に創業
  • 1935年 神戸市に大月商店を開設、卸しと輸出を開始
  • 1952年 神戸市に有限会社大月真珠商会を設立
  • 1953年 福井県若狭湾、兵庫県淡路島に養殖場を開設
  • 1954年 愛媛県の養殖部門を宇和島真珠養殖株式会社として分離・独立
  • 1967年 三重県と福井県の養殖場を若狭大月真珠養殖株式会社として別会社化
  • 1970年 株式会社大月真珠に改称
  • 1994年 インドネシアに白蝶真珠の養殖会社、PT.TIMOR OTSUKI MUTIARAを設立
  • 2000年 鹿児島県に鹿児島大月真珠養殖株式会社設立

養殖場・研究所[編集]

外部リンク[編集]