コンテンツにスキップ

賢島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
賢島

賢島の空中写真。2015年10月29日撮影。
島の中央を占めるのが近鉄志摩線賢島駅。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本の旗 日本三重県志摩市阿児町神明
所在海域 英虞湾
所属諸島 志摩諸島
座標 北緯34度18分30秒 東経136度49分7秒 / 北緯34.30833度 東経136.81861度 / 34.30833; 136.81861
面積 0.6814 km²
海岸線長 7.3 km
賢島の位置(三重県内)
賢島

賢島

賢島 (三重県)

賢島の位置(日本内)
賢島

賢島

賢島 (日本)

プロジェクト 地形
テンプレートを表示
賢島の位置(赤色の部分が賢島)

201628198[1]

[]


10m

[2]

0.6814km2[3]

7.3

[]


沿1718 m14 m[2]

[]


[4][4]

[5][6]

[]


[3][3]

19294[4][7]宿1[8][8]

194621[9]195126[8]1964396[10]1970451067mm1435mm[11]196944[12][13]196848[8]宿宿[8]

198762 [14]12601992[3]

201527652016[15][16][17]201628216[18][19]521528ID[20][21]12017295262[22][23]

[]


19294[24]195328922[24]200ha[24]

22017296

港湾統計[編集]

入港船数・貨物量[24]
統計年次 船舶数〔隻〕 総トン数〔t〕 移入量〔t〕
2003年(平成15年) 8,238 508,578 56
2005年(平成17年) 7,949 495,314 27
2007年(平成19年) 8,026 508,381 19

0t[24]

[]


 - [25]

 -  - 2021930[26]
 - 25 - 10[27]

 -  - 
 - 15 - 10[27]


50[27]

[]


17沿196063ha3001969449[28]197045[28]1995797[29]20091920 - 30宿[30]

施設[編集]

脚注[編集]



(一)^  .   . 2016121

(二)^ ab.   (20183). 20191127

(三)^ abcd199557

(四)^ abc 1984315

(五)^  199286

(六)^  1977147

(七)^  2015918be5

(八)^ abcde 1977149

(九)^  2000302

(十)^ 2010316

(11)^ 1997104

(12)^ 1997104 - 105

(13)^ 1997175

(14)^ "   "201567232

(15)^  . NHK.  NHK (2015651837). 201567201567

(16)^ .   (201565). 201567201567

(17)^ 2016 .   (201565). 201567201567

(18)^ 100 .   (2016217). 20162222016222

(19)^ 100 .   (2016216). 20162222016222

(20)^ 521調2016329101

(21)^ 

(22)^ "1  "201752732

(23)^ 201752721

(24)^ abcde201036

(25)^ 20114

(26)^ PDF2021326 2021327https://web.archive.org/web/20210327051325/https://shima-marineleisure.com/manage/wp-content/uploads/2021/03/news-release.pdf2021327 

(27)^ abc2010211

(28)^ ab2010317

(29)^  82199961529

(30)^  15000   200932323

参考文献[編集]

  • 阿児町 編『阿児町史』阿児町企画環境課、1977年4月、723p. 全国書誌番号:77007104
  • 阿児町史編纂委員会 編『新版 阿児町史』阿児町、平成12年3月15日、931p. 全国書誌番号:20055488
  • 浅野明彦(1997)"近畿日本鉄道志摩線旧線【白木〜五知、志摩磯部〜志摩横山、賢島〜真珠港】"宮脇俊三 編『鉄道廃線跡を歩くⅣ』(JTBキャンブックスJTB、1997年12月、223p. ISBN 4-533-02857-8):104-105.
  • 伊勢・志摩の歴史刊行会編『図説伊勢・志摩の歴史 下巻』郷土出版社、1992年8月15日、ISBN 4-87670-028-1
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 24 三重県』角川書店、昭和58年6月8日発行、1643p.
  • 近畿日本鉄道株式会社 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』 近畿日本鉄道、2010年12月、895p. 全国書誌番号:21906373
  • 志摩市産業振興部観光戦略室ともやま公園事務所『〜ともやま公園ガイドブック〜 志摩市ともやま公園 ともやまDE遊ぼう!!』志摩市産業振興部観光戦略室ともやま公園事務所、2011年、13p.
  • 菅田正昭『日本の島事典』財団法人日本離島振興センター監修、三交社、1995年6月25日、495p. ISBN 4-87919-554-5
  • 野田哲広(1997)"三重県志摩地方における観光地域の形成―阿児町神明地区を事例として―"金沢大学文学部地理学報告.8:175-176.

関連項目[編集]

鉄道が通る島

外部リンク[編集]