コンテンツにスキップ

大田川 (愛知県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大田川
水系 二級水系 大田川
種別 二級河川
延長 4.1[1] km
流域面積 17.2[1] km²
水源 東海市南部[1]
水源の標高 70[1] m
河口・合流先 伊勢湾
テンプレートを表示


[]


70m西[1]4.1km17.2km2[1]

[1]20011350%43%7%[1][1][1]

2.7km10m1/40020m1/150040m1/3000[1][1][1]


[]


[1][2][3]
河川 よみ 次数 種別 管理者 主な経過地 河川延長
(km)
備考
大田川 おおたがわ 本川 二級河川
準用河川
愛知県
東海市
東海市、知多市、大府市、
東浦町、阿久比町、半田市
4.1
渡内川 わたうちがわ 1次支川 二級河川 愛知県 東海市 2.6
富田川 とみたがわ 2次支川 準用河川 東海市 東海市
奥山川 おくやまがわ 2次支川 準用河川 東海市 東海市
中川 なかがわ 2次支川 二級河川
準用河川
愛知県
東海市
東海市 0.8
上野新川 うえのしんかわ 1次支川 準用河川 東海市 東海市

[]


1953289 - 131400

1959349 - 2500

1974497 - 5050.3

2000129 - 400262.7

[]



[]



(一)^ abcdefghijklmn (2005826). (PDF). 2023720

(二)^ . (PDF). 2023620

(三)^ . (PDF). 2023620

参考文献[編集]

  • 『二級河川大田川水系河川整備基本方針』- 愛知県、平成17年3月
  • 『二級河川大田川水系河川整備計画』- 愛知県、平成17年8月

外部リンク[編集]